SSブログ

夏ですからヒマワリです。  (8月18日) [横浜市こども植物園]

きのう(8月28日)はタロウを動物病院に連れていきました。
朝起きてタロウのトイレをチェックしたところ一度もおしっこをしていませんでした。
こんなことは初めてです。腎臓を病んでいるタロウが、一晩中おしっこをしていないということは
大問題です。

思うところがあってきのうは今までの病院でないところに連れて行きました。

6月末の血液検査やそれによる治療を話しましたが、それについての新しい先生の考えは
大幅に違っていました、もっと点滴の回数や薬の量が多くなければならなかったと。
血液検査をしたところひどい数値になっていました。二ヶ月の間に症状が進んでいたのです。
腎臓がおしっこを作れない状態になっていたのです。

今後の治療は二日に一度点滴をして、まず危機的状況を回避することになりました。

点滴と薬剤投入をしたので、夕方にはおしっこをするでしょうと云われましたが、
夕方どころか夜になってもおしっこはしません。水も飲まず勿論食欲もなし。
歩く姿も寝ている姿もよれよれでしたから、相当の確率でタロウの死を考えました。

バンザイです! 今朝、4時か5時かはっきりしませんが、おしっこをしたのです!
良かった!と思いました。
それから1時間か1時間半毎に何回かおしっこをしてくれました。
午後2時半にはおしっこをして餌も少しでも食べてくれました。
点滴はわが家でわたしや奥さんができるそうです。早くそうなってほしいと祈っています。

病院を変えてよかったと思っています。


きょうは8月18日の横浜市こども植物園の花たちです。

DSC_7300 ヒマワリ(コング)

ヒマワリ(品種名:コング)
これは高さが2.5mくらいでしたが、4mくらいになる品種だそうです。



DSC_7303 シュウカイドウ

秋海棠(シュウカイドウ)シュウカイドウ科



サクラタデ

桜蓼(サクラタデ)タデ科



DSC_7275 カワラケツメイ

河原決明(カワラケツメイ) マメ科 薬草 花の大きさは5mmくらい。



DSC_7306 ハマユウ

浜木綿(ハマユウ)ヒガンバナ科
茎のいただきにたくさんの花をつけるが、終わり近くで傷んでいたので一部を撮影。
漢字の花の名前になにか思い当たる方がおられればその方はお年しを召していますね。

精神的に疲労困憊を理由にきょうもエコの内容になりました。

本日はこれにて。


nice!(70)  コメント(26) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。