SSブログ

姥百合(ウバユリ)  (7月26日) [横浜市こども植物園]

 台風13号が近づいています、明朝まで雨風が強く続くようですが、被害がないといいのですが。
  きょうは朝から小雨が降ったりやんだりで、風は時々山の木々をザワザワと揺らしていました。台風の予感です。
しかし、台風の進路は今朝の予報よりも横浜から少し離れています。

 一昨日までの暑さがうって変わって昨日の朝は22℃、今朝は24℃・・・風が冷たかった。日中は
かろうじて夏日になる気温。台風の影響でしょうか。でも、台風が去ればまた暑くなるんですね。

 きょうは7月26日の「横浜市こども植物園」をアップします。

DSC_6755 ウバユリ

 ↑ ↓ ↓ 姥百合(ウバユリ) 名前は花が咲き終わる頃、葉が枯れてなくなることを歯が抜け
                   落ちた姥(老婆)に例えたと云われますが、葉っぱは残っています。
                    名前の由来は他にもいろいろあるようです。


DSC_6754DSC_6751
  毎年のことですが、花茎に白い粉が見られるんです、ない方がいいんですが。見栄えが悪いです。
  元凶はアオバハゴロモですね。
  わが家の庭でも見られるんですが、見つけ次第スミチオンの希釈液を持って追いかけています。

  姥百合はここの林の中に群生しているんですが、行くのが遅かった。4~5株しか咲いていませんでした。
  管理スタッフに聞いたところ、この花は水が好きだが今年は雨が少なく土がからからなんで早く
  萎んだようだと云っていました。



DSC_6756
 セミの抜け殻



DSC_6769 ミンミンゼミ
 ミンミンゼミ



DSC_6761
  ↑ ↓  綿(わた) 下の白い花のようにきれいに開いている赤い花はなかった。萎んだのかな?

IMG_8668 綿



DSC_6774 ムラサキナツフジ
  紫夏藤(ムラサキナツフジ) マメ科  原産地: 台湾、中国南部



DSC_6783 イイギリ
  飯桐(イイギリ) ヤナギ科



DSC_6785 タマアジサイ
   玉紫陽花の蕾(タマアジサイのツボミ)  これから花が開くまで時間がかかります。



DSC_6777
  果樹園のぶどう 何故かこれだけが袋が取れていた! 風に飛ばされた?

 水を飲むのは辛いですね。血液検査のクレアチンの数値が低いので先生から水分を十分に取るように
云われています。先日も、飲んでいますか、2Lは飲みなさい、と念を押されました。朝、起きがけから水を
手元に置いて飲んでいますが、1.5Lならなんとか飲めます。胃の調子も良くないしトイレに行くのも忙しい
し・・・・・楽に2L飲む方策はないものでしょうか。

 本日はこれにて。


nice!(73)  コメント(24) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。