SSブログ

いつもの池で。  (6月1日) [児童遊園地(環境活動支援センター)]

  昨夜は雨が降ったようですが、朝から晴れ上がり蒸し暑かったです。当地もこの夏初めて真夏日に
なったかも。暑くなると冷たく冷やしたビールが恋しくなる人が多いでしょうが、わたしは廊下の隅で
箱に入ってる常温のビールが好きです。冷やして冷たさが強く感じられるビールよりもコクが味わえる
ように思えるんです。
  しかし、夏日になると常温ではまずいですね、しかし、冷やし過ぎはだめです、ちょっとだけ冷やし
たほうがいいですね。

 きょうは6月1日の「児童遊園地」をアップします。
 この日はいつもより散歩の出発が1時間ほど早かったです。

DSC_5499  (7:50) 今頃にしては富士山がよく見えました、雲がかかっているのもまた良しです。
       中間に建物がありますが、それをカバーすべく樹の葉を入れてみました。


DSC_5507  (8:00) 時々、水面を見ながら休憩する池です。大きな真鯉錦鯉がいます。スイレンが咲いています。
冬の間はカルガモとときにはカワウがいます。今はウシガエルが鳴いています。
 去年の1月か2月に見て以来カワセミを見ていません。カワセミの餌になるような小さい魚を釣る釣り人
は年中必ずいます。夏になるとこの池の近くに「マムシが出ます」と注意書きが出ることがあります。
今年はまだですが、そこには近寄らないことにしています。


DSC_5510
 カワセミ用の枝が3本立ててありますが、これは今年新たに立てられたものです。が、低いものでも
2mはあります。高すぎるように思うんですが。


DSC_5512
 のんびり休憩しながら待っていたらなにか飛んできて枝に止まりました。わたしの短いレンズでは
よく分かりませんが、カワセミのように見えました。


DSC_5526
( 8:22) 枝に出てきてくれました。1年以上間を置いて会うことができました。まともに朝日が
当たっていますから、白飛びしていますね。設定を変えて撮ろうとしていたら飛んで行っちゃいました。
CPLは常時つけていないと間に合いませんね。(トリミングしています)


DSC_5506
 蛍袋(ホタルブクロ) キキョウ科  今は青色や紫色などいろいろのホタルブクロが咲いています。


DSC_5570
 宮城野萩(ミヤギノハギ) マメ科 夏萩とも言われていますが、少し咲くのが早いのではありませんか。
                      園芸品種として作られたようですが、今は野生化している
                      ようです。
                      仙台市に宮城野という地名があったと思います。宮城県では
                      県花に指定しています。


DSC_5558
 花の名前は分かりません。ナミアゲハ   cooper さん ⇒ 三尺バーベナ


 きょうの付け足し(1): ハイビスカスとアゲハ


DSC_5839
  きのう(6月8日)1本のハイビスカスに4個の花が咲き、もう1本に2個咲きました。花が目に
ついたかアゲハが立ち寄ってくれました。

 きょうの付け足し(2): ブルーベリーの収穫。

DSC_5927
 きのう(6月8日)、熟している実があったので収穫しました。ほんの少量です。皿の大きさが
17cmですから量を想像してください。



IMG_8582
 きょう、いつものように砂糖を少し入れて煮ました。ジャムではなく煮物です。器の大きさ、10cm、
高さ2.5cm。明日の朝からヨーグルトに入れて食べます。

 蒸し暑いのできょう扇風機を出しました。まだエアコンのスイッチは入れていません。あまり我慢し
すぎると部屋の中で熱中症になるそうですから我慢も程々ですね。

 本日はこれにて。


nice!(89)  コメント(33) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。