SSブログ
児童遊園地(環境活動支援センター) ブログトップ
前の10件 | -

行き当たりばったりにいろいろと。  (3月15日) [児童遊園地(環境活動支援センター)]

きょうは午前中雨でしたが、午後は青空になりました。寒いですが気持ちがいいですね。


わたしはブラウザはGoogle Chromeを使っていますが、この頃ますます重くなり

マウスを使っていますが、スクロールもギクシャクするようになりました。

なんとか改善しようといろいろ手を入れたのですが、ますますひどくなりました。

リフレッシュをしようとしたのですが、やり方はわかりません。そこでRSSリストや

その他がなくなるのを覚悟の上で、アンインストールし再度インストールしました。

びっくりしました、必要なものが全部残っていました。

これでは結局アンインストール前と同じになるのかなと思ったのですが、

幾分かは改善されたようです。

購入して年数が経ちますが、容量の小さいノートパソコンです。ゴミが溜まったんでしょう。


きょうは3月15日の児童遊園地(環境活動支援センター)です。

DSC_1381.JPG
いろいろの木に混じって、樹形からして梅かなと思ったのですが、
近づいてみたら桜でした。
DSC_1384.JPG
↑ ↓ 樒(シキミ)モクレン科
有毒植物。和名は食べてはならない「悪しき実」から。
古くから枝葉を仏事に使った。
DSC_1386 シキミ.JPG
DSC_1392  矮性赤羽メギ”ナナ”.JPG
矮性赤葉メギ”ナナ”と名札にはありました。
DSC_1399.JPG
孟宗竹林の垣根が新しくなりました。
DSC_1401.JPG
梅園の紅梅がまだ頑張っていました。
DSC_1412 コブシ.JPG
コブシにも紫色があるんですね。釣り糸が絡まっているようです。
DSC_1388.JPG
DSC_1390.JPG
きのう、保土ヶ谷公園を通ったとき見たらソメイヨシノが2~3分咲きになっていました。
今週末には満開になってお花見に最適かもしれません。
本日はこれにて。
諸般の都合によりa domani-2に引っ越します。
遊びに来てください。
アップに少し手間取るかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

nice!(112)  コメント(23) 
共通テーマ:日記・雑感

紅梅  (2月7日) [児童遊園地(環境活動支援センター)]

このところ西高東低の気圧配置の冬特有の青空が続きません。風も冷たいです。荒れる天候は

春が来るよという兆しだと思っています。


平日の毎朝5時から皆さんのブログを巡りながら

NKH BSプレミアム(BS3)で「クラシック倶楽部」を視聴しています。

クラシックと云ってもフルオーケストラの演奏はありません。

独奏、三重奏、四重奏や独唱、合唱などなどこじんまりした演奏会を録画したものです。

今朝はチェンバロの独奏でした。


先日、アントネッロ演奏会 古楽アンサンブル「アントネッロ」を視聴しました。

初めてでした。宗教音楽に思える楽曲でしたが、独唱あり合唱あり、見たことのない

楽器の音色が渾然としてしばしいい時間を過ごしました。


きょうも2月7日の児童遊園地(環境活動支援センター)の梅園です。

きょうは紅梅ですが、一週間前に撮ったものですから、今はたくさん咲いているでしょう。

DSC_0340 塒出の錦



DSC_0366 藤牡丹



DSC_0348 筑紫紅


DSC_0358 緋梅

このとき数羽のメジロがやってきた、あっという間に飛び去りました。

なんとか一枚撮れましたが、花の影が落ちて汚いですね。


DSC_0359 緋梅



DSC_0362 八重唐梅



DSC_0379 鹿児島紅



DSC_0381 鹿児島紅

この花を二枚並べたのは、この花が紅梅で一番好きだからです。


在庫がなくなってきたのでどこかにと云っても梅になるでしょうが、行きたいと

思っています。が、この風の冷たさでは散歩も二の足を踏んでしまいます。


本日はこれにて。


nice!(68)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

白梅  (2月7日) [児童遊園地(環境活動支援センター)]

晩酌、と云っても毎晩飲むわけではないですが、晩酌用のウイスキーを買いにスーパーのアルコールが

並んでいる棚に行ったら、いつも買う銘柄の隣にサントリーの「トリス」がありました。

懐かしくなりお買い上げです。

入社してたまに仲間と飲みに行くところは「トリスバー」でした。そこでトリスのハイボールを飲んでいました。

トリスと云うと「アンクルトリス」の柳原良平を覚えている人は少ないでしょうね。

コマーシャルのコピーは山口瞳が書いていました。記憶がはっきりしませんが社名はサントリーではなく

「寿屋」だったと思います。この宣伝部には開高健もいたと思います。

この頃、トリスは300円、「角瓶」は1500円だったと思います。買えませんでした。安月給ですから。

ウイスキーの値段で思い出すのは、「ジョニ黒」はアメ横でも8000円くらいだったと。

50年以上昔の話です。

ところで先日買ったトリスを飲んだ感じは・・・まあ置いときましょう。


2月7日の児童遊園地(環境活動支援センター)・梅園です。

きょうは白梅を並べます。同じように見えますが、どこか違うはずです。前日雨でしたので

雨のしずくがぶら下がっている花もあります。

DSC_0328 月影



DSC_330 鶯宿梅



DSC_0332 白鷹



DSC_0334 水心鏡


DSC_0337 一重野梅



DSC_0342 水心鏡



DSC_0373 緑萼



DSC_0369 八重野梅

みんな同じように写っていますね。工夫があってもしかるべきだと思うのですが。

当分、梅が続きます。


本日はこれにて。


nice!(72)  コメント(23) 
共通テーマ:日記・雑感

やはり暖冬でしょうか?  (1月28日) [児童遊園地(環境活動支援センター)]

みぞれか雪が降るかもしれないと予報された31日の夜は、雪になりませんでしたが、雨らしい

雨になりました。きのう2月1日は快晴でしたが冷たい風が強く散歩に出たくありませんでした。

そしてきょうも快晴でしかも風はなし。防寒十分の服装で散歩に出たら暑かった、特に日向は。


1月28日の児童遊園地(環境活動支援センター)です。

DSC03301

期待して行くんですが、去年の6月以来カワセミを見ていません。向こう岸に巣を作ります。


DSC_0120

池には薄氷が張っていました。氷の上に何かいるなと見たらハクセキレイでした。

いつも見ているものよりもきれいに見えたのでパチリ。


DSC_0128

もう一羽いました。氷の上から上がったので土の上のを追いかけてパチリ。

でも、上のと色が違いますね。


DSC_0130

梅園です。門が新しくなりました。

左側、奥、右側と高くなっていて谷底です。左側から朝日が当たりますが、当たる時間は遅いです。

日当たりが悪いので開花が遅いのだろうと思っています。


ところが思ったより咲いていました。今年は早いのかな。下旬には満開でしょう。

並べます。


DSC_0133



DSC_0138



DSC_0143



DSC_0146



DSC_0152



DSC_0153



DSC_0160

今年は早いのかな去年はどうだったろうと帰宅後ファイルを見たら1月27日に撮っていました。

やはり今年より遅かった。そして写真に雪が写っていました。

メモ帳を見たら、1月22日に雪が降っていました、それも積雪量が18cmと。

今年は雪が積りませんし、というより降りませんし、梅は早い。暖冬なのかも。



DSC_0164

この日、雲が多かったですが富士山が見えました。

山頂の上に雲が見えます。もしかしてこれは笠雲?つるし雲?


本日はこれにて。


nice!(81)  コメント(26) 
共通テーマ:日記・雑感

寒い朝でした。 (12月29日) [児童遊園地(環境活動支援センター)]

きのうは横浜で最高気温が16℃あったんですね。きょうは10℃くらいですが

やはり風が冷たかった。

きょうは舞岡公園に行ってきました。行くきっかけはyamagara22さんとヤッペママさんの

ブログです。特に冬場はyamagara22さんのブログがありがたいです。

yamagara22さんは今日の午後に行っています。わたしは午前中でした。

yamagara22さんのブログを読んで、明日行けばよかったと思っても後の祭りです。

わたしはバーダーではありませんが、鳥が撮れれば幸せです。


12月29日の児童遊園地(環境活動支援センター)です。

寒い朝でした。谷間のわが家のベランダの寒暖計は零度を示していました。


DSC_9774

いつもの池が凍っていました。薄い氷が一面に張っていました。



DSC_9776

池のそばに大きな霜柱ができていました。なぜ霜柱を見ると踏むんでしょう。



DSC_9772

池の端に立って周囲を見回すと、山?丘?林?には朝日が射して、あたかも春の景色です。


DSC_9779



DSC_9793

10月から咲き続ける十月桜は次々と花を開いています。


DSC_9795

カラタチバナでしょうか、実がしぼんでいます。

もし、カラタチバナなら百両ですね。

DSC_9796

ムラサキシキブ



DSC_9798

コトネアスター (バラ科)

幹が根元から折れて、倒れたように地面をはって伸びる。紅葉も美しい。


暮れの29日に公園をのんびりと散歩しているわたしは本当に暇人ですね。


本日はこれにて。


nice!(72)  コメント(21) 
共通テーマ:日記・雑感

十月桜と黄葉。 (11月20日) [児童遊園地(環境活動支援センター)]

きのうはタロウくんの診察日でした。三週間ぶりです。

このところ食欲が出てきて外見はふっくらして重くなっていました。

病院に行って体重を量ったら4.9kgでした。前回11月30日は4,2kgだったんです、元気な頃は

6kg近くあったんですが。

血液検査にも改善が見られました。腎機能障害で一番のポイントはクレアチニンの数値なんですが、

前回は6.5mg/dlでした。今回は4.7でした。基準値は0.8~1.8ですから程遠い数値です。

それでも体重も含めて血液検査の結果についても先生は驚いていました。

治療は今まで通り180mlの皮下点滴を2日続けて1日休み、経口の飲み薬を2種類飲ませることに

なりました。ご飯も今まで通り「猫用食事療法食・腎臓サポート」を食べてもらいます。

この状態が続いてくれるといいのですが。


きょうもまた11月20日の児童遊園地(環境活動支援センター)です。

時間も経っていますから並べます。

DSC_0491 十月桜

↑ ↓ 十月桜


DSC_0489 十月桜



DSC_9043 ベニバスモモ

紅葉李(ベニバスモモ)バラ科サクラ属

以前、赤っぽい葉っぱで桜に似た花が咲くと紹介したことがあリます。


DSC_9045 サルスベリ

なぜかサルスベリが一本だけ。植えてあるところがいいのでパチリ。


DSC_9047 ハゼノキ

ハゼノキ 台風にやられて今年は駄目かなと思ったんですが、なんとか見られるように回復。


DSC_9055 ヤマモミジ

ヤマモミジ  ここも台風で痛めつけられた。

年末だからとやらなければならないことは特にないんですが

なんか慌ただしいですね。

明日は冬至ですね、冬至南瓜を食べようと考えていたら奥様が風邪を引いてしまいました。

わたしが煮ることは難しそうです。スーパーで煮てあるのを売っていないかな。


本日はこれにて。


nice!(68)  コメント(21) 
共通テーマ:日記・雑感

黄葉を集めてみました。 (11月20日) [児童遊園地(環境活動支援センター)]

今朝6時過ぎに皆さんのブログにお伺いしているとき、突然,Windows 10だかWindowsだかが

壊れたと出ました。慌てましたのでその文面をコピーしなかったのですが、修復しないと200何秒後に

ファイル等が消去されるとか、ダウンして修復ソフトを得ろとか書いてありました。

あれあれと思いましたが、一息ついて考えてみるとWinndowsが壊れたらこんなものが表示される

こともないんじゃないかと。

もうヨレヨレのPCですから壊れたら壊れたでいいだろうと考え、多分良からぬことだと思い

消去しました。その後、何ら不都合なこともなく動いています。


11月20日の児童遊園地(環境活動支援センター)です。何をしていたんでしょう、

1ヶ月前のことです。もうすぐ新年を迎えるというのに。昔のことだと笑って見てください。

DSC_9063

ここはカエデやモミジが纏まっていて紅葉のきれいなところです。葉を落とした木もありますが

紅葉が少し遅れていました。


今年はきれいな紅葉、黄葉が見られませんでしたが、良さそうなところを遠くから撮りました。以下並べます。


DSC_9052

↑ ↓ モミジ


DSC_0493



DSC_9041

手前の木がなにか忘れました。奥はイチョウです。


以下、イチョウを並べます。


DSC_9074



DSC_9068



DSC_9066



DSC_9073

これはモミジだったと思います。

次回も黄葉をアップする予定です。


前回のブログで上から三枚目にメジロをアップしましたが、おかしいと思われた方がいらっしゃると

思います。そうなんです、色が黄色です、カナリアみたいですね。なぜこんな色になったか

わかりません。メジロの色は四枚目が近いです。

本日はこれにて。


nice!(74)  コメント(24) 
共通テーマ:日記・雑感

ベニバスモモ (11月12日) [児童遊園地(環境活動支援センター)]

きょうは午後には少し青空が見えましたが、寒い一日でした。

ベランダの気温は朝は6℃で日中は8℃くらいでした。一番の寒さだったようです。


きょうは11月12日の児童遊園地(環境活動支援センター)をアップします。

今年は紅葉・黄葉が期待できませんが、それでも少しは見られるところがあるだろうと

園内を歩き回りました。

DSC_8876

↑↓ベニバスモモではどんな木かわかりませんね。漢字で書くと紅葉李です。

樹高は7、8mあったでしょうか、葉っぱの色が写真のような色です。ネットで調べると

開花時期は春となっているんですが、咲いていました。


DSC_8875

花数が少ないです。さくらんぼのような実が生るんですが、過去のファイルを

探しても見つけられませんでした。


以下写真を並べます。


DSC_8787



DSC_8790



DSC_8792



DSC_8795



DSC_8788



DSC_8791

この付近に何本かの銀杏があり、毎見事な黄葉を見せてくれるんですが、今年は傷んだ

葉っぱが見られました。


もう12月の半ばだと云うのにまだ11月をアップしています。のんびり行きますので

お付き合いください。

12月はやはり気ぜわしいですね。年賀状は一応原稿ができました。印刷するだけですが

まだはがきを買っていません。今年は親戚などには年賀状を省略しようかと考えています。

本日はこれにて。

nice!(79)  コメント(27) 
共通テーマ:日記・雑感

園内の道など。 (11月8日) [児童遊園地(環境活動支援センター)]

きょうは悲しいことがありました。

同じ集合住宅に住まうチワワのアキちゃんが亡くなりました、13歳でした。

この間からわが家のタロウと同じ腎不全で通院していました。たまたま朝、飼い主に会ったら

寝てばかりだと。タロウが通院している病院で見てもらうように勧めたのです。

早速行ったのですが、先生に看取られました。わたしも落ち込んでいます。


前回に続いて児童遊園地です。

DSC_8754

児童遊園地は横浜市営で、面積は14.1ha あります。(環境活動支援センター含む)

東京ドーム何箇分かはわかりません。

昭和4年10月に公開されました。山あり谷ありで樹林が主です。児童遊園地と云いながら

子供のための遊具などはありません。自然を楽しんで散歩する人、ワンコ連れの人、

ジョギングをする人が主ですがそれほど多くはありません。

ここの周囲には地面を接して英連邦戦死者墓地があり、道路を挟んでこども植物園があります。

春は桜、秋は紅葉・紅葉が楽しめます。

今までは主に花をアップしましたが、花のない今は樹林や道などをアップしようと思っています。


DSC_8755

この池でカワセミを見ることがあるんですが、行方不明のことが多いです。

今年は6月はじめに見ただけです。


DSC_8739

お寺さんにでもありそうな石段です。正面及び左側には孟宗竹林、その先に梅園があります。

この道の上にはきれいに色づくモミジがあるんですが(上から一部が垂れ下がっています)、

今年は果たして紅葉・紅葉はどうなるでしょう。

下にカエデやモミジを並べます。


DSC_8734 イタヤカエデ


DSC_8736


DSC_8752


DSC_8751 ヤマモミジ

今夜は尻尾を振りながらワンワンと吠えるアキちゃんを想いながら一杯飲みました。

本日はこれにて。


nice!(76)  コメント(27) 
共通テーマ:日記・雑感

木瓜(ボケ) (11月8日) [児童遊園地(環境活動支援センター)]

今、国会は正常に動いているのでしょうか、正常なのにメディアが野党の動きだけを

面白おかしく報じているのでしょうか。

もし有効な討議がなされていないならば国会は閉鎖すべきだと思います。

首相が中心となって補佐する人間で組織を作り、官僚を駆使して法律を作りその法律を

使って国を運営していく、それでいいんじゃないでしょうか。

今の国会と内容は同じでしょう。

このシステムには国会議員は含まれません、いてもいなくてもいい国会議員がいなくなれは

その歳費は使われず国家財政に寄与します。

国のトップ、首相はどのようにして選ぶか・・・国民投票で選ぶのです。

まだ冬にもなっていないのに春の夜の夢です。


11月8日の児童遊園地(環境活動支援センター)で見たものをアップします。


DSC_8737 ハウチワカエデ

本来ならば木一面に紅葉が見られるのですが・・・少しでも残っていますから

良しとします。


DSC_8735


木瓜(ボケ)バラ科

ボケは春に開花する花だと思っているんですが、ここ(梅園)のボケはもう咲いています。


DSC_8746 ボケ


DSC_8747


DSC_8744



DSC_8750

この花の名前はわかりません。草むらに残り花のように一輪咲いているのを見て

イヌホウズキかワルナスビと思っていました。PCで見たらまるで違う花ですね。

菊の一種なんでしょう。ぴょんぴょん出ている雄しべ?が可愛いからよしとします。


胃のみぞおちあたりに違和感があります。いつも行くクリニックで薬を貰っています。

血液検査でクレアチニンの数値が高かったので、先生から一日2Lの水を飲めと

この夏云われてからおかしくなったのです。

きょうも降圧剤を貰いに行ったら、どうだと先生に云われました。

良くないと云ったら、そろそろ胃の検査をしようか、と。

胃カメラは飲みたくない。

本日はこれにて。

nice!(74)  コメント(27) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - 児童遊園地(環境活動支援センター) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。