SSブログ

草むらをかき分けて(2/3)  (10月23日) [たちばなの丘公園]

 きょうは晴れるというので里山の紅葉を求めて舞岡公園に行ってきました。
 その結果は後日アップしたいと思っています。
 
 
 昨日の続きです。
 10月23日はたちばなの丘公園に行きました。その時撮った花を並べますが、同じ花が並んでいます。
 一応、今咲いている白い小さな花です。
 
 下の3枚は葉っぱの形から見て同じ花ではないかと思っています。 


 


 


 


 


 


 



 今日の付け足し;

 この花はコセンダングサでいいんでしょうね。


 これがコシロノセンダングサだとすると             これはアイノコセンダングサ?

 センダングサには仲間が十種ぐらいあるそうですから、頭が痛くなります。
 コセンダングサらしきものを見られたら変わったものがいないかよく見てください。散歩時の楽しみになります。

 10月23日のたちばなの丘公園は明日まで続きます。パスすることをきのうオススメしましたが、今、パスすればよかっ
たと思っているでしょう。

 本日はこれにて。


nice!(76)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 76

コメント 14

ゆうみ

今度散歩の時にゆっくり探してみますね。
ブタクサ・・・豚さんを思いだしてしまいました。
by ゆうみ (2015-10-30 23:10) 

斗夢

◎ ゆうみさん
    おはようございます。
湿ったところに群生していると思いますから、探して見てください。
セイタカアワダチソウの代わりに老婆心ながら・・・
セイタカアワダチソウとブタクサは違うもので、花粉症を引き起こすのは
ブタクサの方です。

by 斗夢 (2015-10-31 04:27) 

kazu-kun2626

おはようございます
1~4は名前があるんでしょうが
僕には野菊ですね(笑)
5枚目センニン草ですかね
クレマチスの原種系なんですよ
by kazu-kun2626 (2015-10-31 07:41) 

ryuyokaonhachioj

ありがとうございます。
春に咲くときより、小さいですよね。
やはり時期が違うからでしょう。
by ryuyokaonhachioj (2015-10-31 09:09) 

g_g

センダングサ関係はほんとに沢山あって同定に悩んでしましますね。私の場合見てみないふりして飛ばしてしまうので撮らないことが多いので見習わ無ければと思っています。
by g_g (2015-10-31 09:55) 

でんさん

今日、こども自然公園のピクニック広場に、子ども会の
紙飛行機大会と来年度の役員決めに行ってきましたが、
寒かったです~~(>_<)
お写真拝見して、草花を鑑賞する余裕がなかったな~と反省。
寒いこの時期だからこその花もあるんですものね。
by でんさん (2015-10-31 13:37) 

makkun

最初の花は新潟の河原で撮りましたが
最初は白くて次第に紫色に変わるそうな
サワシロギクと言うのかも知れません。
斗夢さん!
私も娘の面倒を見続ければ老化しませんかね~(^^♪

by makkun (2015-10-31 14:08) 

斗夢

◎ kazu-kun2626さん
    こんにちは。
キク類はまるでわかりません^^。
遠くにあったのでダイモンジソウかなと望遠で撮ったのですが、センニンソウですね。
どうもクレマチスと親戚だとは思えないんですが^^。

◎ ryuyokaonhachioj さん
    こんにちは。
他の人も撮っていました。わたしも春先によく見るところへ行ってみようと思います。

◎ g_g さん
    こんにちは。
白い花弁でしょうか、あったりなかったり大きかったり小さかったりあるものですから
首を突っ込んでみたのですが頭が痛くなってバンザイです^^。

◎ でんさんさん
    お疲れ様でした。
きょうは天気予報は晴だったのですが、お天道さんは顔を出しませんね。
気温は20℃までいかないと予報していましたが、寒かったでしょう。
花は終わりですが、それでもまだ咲いているものがありますから撮ってしまいます。

by 斗夢 (2015-10-31 14:24) 

花好き人

コセンダングサ、仲間がそんなにあるのですか
今は、種がくっついて困り者ですが
花をまたよく観察してみますね
by 花好き人 (2015-10-31 16:40) 

okko

背高泡立ち草(ブタ草)、満開はいいのですけど、花粉症を起こすので苦手です。鼻水、タラタラで~す。
by okko (2015-10-31 16:47) 

夏炉冬扇

こちら冷え込みました。
by 夏炉冬扇 (2015-10-31 18:11) 

ヤッペママ

最近センダングサを撮り2種類を確認しました。
仲間が沢山ですね。
by ヤッペママ (2015-10-31 20:32) 

dojita

キク科の類いには悩みますね。
by dojita (2015-10-31 20:53) 

斗夢

◎ makkun さん
    おはようございます。
そうですか、わたしはもしかしたら青色が白色に変わるのかなと思っていました。
そうですよ、結局最後は娘さんに面倒見てもらうんですから^^。

◎ 花好き人さん
    おはようございます。
センダングサ属に何種類かあるようですが、コセンダングサには変種が多いようです。
今時、野草の多いところを歩くとひっつき虫に苦労しますね。

◎ okko さん
    おはようございます。
僭越ながら背高泡立草の汚名を挽回させていただきます。
背高泡立草とブタクサは違うもので、背高泡立草は虫媒花ですから花粉が風で飛ばず花粉症の原因ではないそうです。
花粉症の元凶はブタクサです。

◎ 夏炉冬扇さん
    おはようございます。
きのうはこちらも最高気温が17℃でお天道さんが出ませんでしたので寒く感じました。
これからは20℃を下回る毎日になりそうです。その中で23℃とかなると汗をかいてしまうんです。

◎ ヤッペママさん
    おはようございます。
身近にありますが地味な花ですからよく見る人はいないようです。いわゆる雑草^^。

◎ dojita さん
    おはようございます。
そうですね、葉っぱを見て菊の仲間だなと思うくらいにしています、名前を調べるのが大変!
これからは園芸種の菊の季節ですね。

by 斗夢 (2015-11-01 05:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。