SSブログ

水仙と鴨と。 [神社仏閣]

 きょうは冬至です。天文学的なことはさておいて、一年中で昼がいちばん短く、夜がいちばん長くなる日。

 大東亜戦争敗戦直後からしばらくは夜が暗かった。大きな家に照明は電球1個でした。それも度々停電していましたね、電力不足だったんでしょう。そのためランプとローソクは常備されていました。

 ランプのホヤ(火屋)と云ってもわからない方が多いでしょうが、灯心を囲むように設けられているガラスで出来た筒のことです。油(なんだったか覚えていない)を燃しますからホヤに煤がつき、このこびりついた煤を掃除するのが子供の仕事の一つで、わたしもやらされました。きれいに掃除すると一段と明るかった。

  当時の電力会社の電力供給量はどれだけあったんでしょうね。各部屋に電球が灯されたのは何年後であったか、記憶にはありません。兎に角、夜は暗く恐ろしかった。

  いまは夜も明るいですね。イルミネーションも豪華。冬至、夜が長いと云ってもそれは季節のひとつの節目、日の長い春を待ち焦がれていた頃とは違います。

 

 前回アップしましたが、12月20日、保土ヶ谷公園の梅園で梅の様子を見たあと、星川の法性寺さんに向かいました。みなさんのブログではだいぶ前から水仙がアップされていますが、わたしは今季まだ水仙を見ていませんでした。法性寺さんなら咲いているだろうかと行きました。

 「逍遥路」の入り口に一株咲いているだけで、斜面の水仙はまだ蕾でした。多分日当たりの関係でしょう。わたしとしては今季初めての水仙です。

 


 驚いたことにホトトギスがまだ咲いていました。 


 冬桜も咲いています。2月まで見られます。(12月12日、写す) 


 法性寺さんのあと、ちょっと足を伸ばして帷子川へ。前々回アップしたばかりですが、新顔が来ていないかと期待して。
 いつもの顔ぶれでした。このようなグループがふたつ見られました。このグループはオナガですね。
 写真の上の方の黒いものは体調7、80cmの鯉です。 


 マガモ。下は羽の色が違いますが、幼鳥でしょうか? 


 珍しくカルガモが混じっていました。 


 キンクロハジロ♂ 


 ホシハジロ♂ と キンクロハジロ♀
 嘴で突きながら追っかけ回していました。 


 ホシハジロの♀だと思うんですが。 


 おまけにもう一枚。 ホシハジロの♀(?)
 波を蹴立ててと云うんでしょうか、流れに乗っているとはいえ泳ぐのが速かった! 

 

 オナガガモを撮るのを忘れていました。 


 寒い日が続きますが、今夜はかぼちゃを食べたりゆず湯に入って風邪を予防し退散させましょう。

 本日はこれにて。


nice!(55)  コメント(11) 

nice! 55

コメント 11

夏炉冬扇

お早うございます
水仙ぎゅゃらりぃの花に重宝してます。
子供のころ、よく停電してました。
ナショナルの二股ソケットです。
by 夏炉冬扇 (2013-12-22 08:28) 

green_blue_sky

小さい頃は停電が多かったことはよく覚えています^_^;
水鳥が皆きれいですね。
キンクロハジロ、いつもの場所のとは違い、白がきれい~
by green_blue_sky (2013-12-22 08:37) 

koh925

戦後間もない頃は、電球の灯りが明るくなったり暗くなったり
そして停電、今の若者に話しても理解できないでしょうね
by koh925 (2013-12-22 10:41) 

馬爺

お早うございます、後今年も僅かに成りましたね。
明日まで3連休ですがいい天気が続きますね、でも東北や北陸は雪模様のようですね。

by 馬爺 (2013-12-22 11:12) 

青い鳥

水仙、予想通り咲いていたのですね。
香りも良く大好きな花の一つです。
今日は冬至、カボチャを食べなくてはいけません。
ゆず湯にも入りたいところですが、
新しい家になってからはエコキュートなので入浴剤などを使用出来なくなりました(涙)。
昔が懐かしいです。
by 青い鳥 (2013-12-22 11:21) 

斗夢

◎ 夏炉冬扇さん
    こんばんは。
停電は当たり前でしたね。電球も短命でしたし。
二股ソケットはよく使われていました!

◎ green_blue_sky さん
    こんばんは。
停電を経験なさっているんですね。
鳥はきれいですね。

◎ koh925 さん
    こんばんは。
外を歩くときに懐中電灯ではなくロウソクを灯した提灯でした。
あの頃のことを若い人に話しても理解してもらえませんね。電機がなくても生きていました^^。

◎ 馬爺さん
    こんばんは。
年末を控えた3連休はみなさんは大掃除とか正月を迎える準備をしているんでしょうね。
太平洋側は快晴が続く時は、反面日本海側は雪模様ですね。

◎ 青い鳥さん
    こんばんは。
まだ十分に咲いていませんでした。一週間早かった。
今夜はかぼちゃを食べました、天ぷらで。
入浴剤を使ってはいけないんですか。使うと気分的にのんびりしていいのですが。

by 斗夢 (2013-12-22 18:24) 

yukio

鳥達のお写真、

見事ですね。
by yukio (2013-12-22 18:27) 

ため息の午後

水仙の白と黄色が鮮烈ですね。
これから始まる水仙の季節、私も楽しみにしています(笑)。
by ため息の午後 (2013-12-22 20:17) 

しばちゃん2cv

どうして、冬至を元日にしないのか、ずっと疑問です。

by しばちゃん2cv (2013-12-22 21:41) 

takenoko

ランプは知りませんが、裸電球がぶら下がっているだけの光景は記憶にあります。もしその時LEDがあったら同じ電力供給量でも世の中はずいぶん明るくなったでしょう。
by takenoko (2013-12-23 04:24) 

斗夢

◎ yukio さん
    ありがとうございます。
川で近くに来てくれるので撮りやすいです。

◎ ため息の午後さん
    ありがとうございます。
ちょっとピンぼけでした^^。
1本ぽつんと咲く水仙もいいですが、群生しているものもいいですね。
種類がたくさんありますのでこれから楽しみです。

◎ しばちゃん2cv さん
    おはようございます。
そう云われるとそうですね。なんか理由があるんでしょうね。
昔々大昔には冬至を1年の始まりとしていたようで、その名残で今でも暦の基準になっているようです。

◎ takenoko さん
    おはようございます。
記憶にありますか。
そうですね。科学はどんどん進歩していますので、その恩恵を受けているわけですが、その科学に足を引っ張られることもあるんだなと思っています。


by 斗夢 (2013-12-23 05:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

もうすぐ梅の季節。霜・霜柱・氷 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。