SSブログ

思い出すのは小春日和の景色。 [ふるさと]

 

  DSC_3376aps640.jpg

 12月初めに撮りました。柿だと思います、見たことのない形ですが。鶏の卵ぐらいの大きさでした。

 柿を見るとふる里を思い出します。

 その柿のある景色は、屋敷内の下草が枯れた柿の木のある景色、雪の降る前の小春日和の景色です。なぜか曇天でも雨降りでもないのです。

 両親が逝った歳を遙かに超えてしまいましたが、それに比例するかのようにふる里への思いが年々増しています。

 両親のこと、姉兄のこと。

 今年一年どうにか生きたという感慨がそうさせるのだと思います。

 そして、新しい年はどうなるのだろうと。


 今日は月一回の「山の手入れの日」です。作業後、お汁粉と豚汁で忘年会です。


タグ:
nice!(115)  コメント(22) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 115

コメント 22

moz

お汁粉ととん汁の忘年会、良いですね。
体もこころも、ぽっかぽかになりそうです。 ^^
そのふる里の景色、いいですね。天気は必ず良くて、色彩もとても綺麗です。ふる里っとそんな感じですよね。親も、そんな感じです。
by moz (2011-12-18 08:36) 

rtfk

小春日和は
人を郷愁に誘うのでしょうか。。。
今朝の瀬戸内海沿岸は
恒例の真冬の晴れです(^w^)
by rtfk (2011-12-18 08:44) 

未来

同感です。
歳を重ねるごとに古里が恋しくなります。
by 未来 (2011-12-18 10:18) 

mamii

いいですね、私はふるさとが外国になってしまいました。
by mamii (2011-12-18 11:01) 

ゆうみ

古里は原点 とても恋しいです。
寒くて暑くて 人情味の溢れる里です。
by ゆうみ (2011-12-18 12:44) 

キャスリーン・ケリー

柿の木の風景はなんとも郷愁を誘います
昔は郷里に住むことなど絶対にないと思っていましたが
今は母の生きているうちに 自分だけ戻ろうかとも思ったりもします
お汁粉と豚汁の忘年会 とてもいいですね♪
by キャスリーン・ケリー (2011-12-18 16:07) 

makkun

私の田舎の内の周りにも柿の木が
7本あります。
種類は・・・・・・・ですが
そのままでかじると美味しいのが
3本あります(笑)

懐かしいですよね~(^^
by makkun (2011-12-18 16:56) 

青い鳥

柿の実のなった木のある風景・・・日本だなぁと思います。
見ていてほっとさせられます。
今日は「山のお手入れの日」ですか、お疲れ様です。
お汁粉と豚汁の忘年会、いいですね~!
by 青い鳥 (2011-12-18 17:07) 

おじゃまま

キレイな写真ですね!
本格的に寒くなると、こういう灯が灯ったような実はとても素敵です。
by おじゃまま (2011-12-18 18:11) 

斗夢


◇ moz さん
    こんばんは。
思ったより冷え込まず快適に作業をしました、主に竹の伐採。
お汁粉は敬遠して豚汁に焼き餅を入れていただきました。日本酒も少々^^。

◇ rtfk さん
    こんばんは。
雲は少しありましたが晴れ、風もなく楽しい作業になりました。
心地よい天候はよい思い出を呼ぶのでしょうか。

◇ 未来さん
    こんばんは。
歳を加えてくると逝った親に会いたいという気持が心の奥底に湧いてくるのでしょうか、表だって意識しなくても。

◇ mamii さん
    こんばんは。
mamii さんのふる里は北の方でしたね。

◇ ゆうみさん
    こんばんは。
心の拠り所は最終的にはふる里になるんでしょうね、親が眠っている。

◇ キャスリーン・ケリーさん
    こんばんは。
ふる里に帰るというのは心に安心感が生まれるんでしょうね。親と暮らすというのは心が穏やかになることではないでしょうか。
お汁粉は頂かず豚汁に焼餅を入れてお雑煮のようにして美味しく頂いてきました。

◇ makkun さん
    こんばんは。
我が生家には面白い柿の木がありました。同じように生っていながら甘柿あり渋柿あり^^。
いろいろのことが思い出されます。ふる里は有り難い!

◇ 青い鳥さん
    こんばんは。
青空を背景に葉っぱが落ちた木に柿。民話ですね^^。
作業後、冷えた身体には豚汁が美味しかった。お汁粉は遠慮して熱い豚汁に焼餅を入れてお雑煮のようにして頂きました。日本酒もほどほど^^。

by 斗夢 (2011-12-18 18:32) 

majoramu

生まれ育った徳島の家にも柿の木はありました。
熟すまで 枝に何個か 残しておいて 父がそれを好んで食べていたのを思い出しました。
思えば 今 私は 父の生きた年と同い年です。
by majoramu (2011-12-18 22:30) 

chunta

キウイも 原種はとっても小さい実ですから
柿の原種も 小さいのかもしれませんねぇ

お山の手入れは 寒くなったので゛大変かな?
by chunta (2011-12-19 00:12) 

斗夢


◇ おじゃままさん
    ありがとうございます。
周りは段々冬枯れとなりモノトーンの色合いです。そんな時に赤は目立ちますしきれいに見えますね。

◇ majoramu さん
    おはようございます。
食用として全国的に植えられていたんでしょうね。干し柿も含めて、甘いモノが殆ど無かった子供の頃は楽しみなおやつでした。
わたしの両親は早く逝きましたので、その歳を越したときいろいろ考えることがありました。

◇ chunta さん
    おはようございます。
どういう種類なのか、目についた時本当に柿かなとキョロキョロしました。生ったままで収穫されていませんから食用としてはダメなんでしょうね。
山の作業は寒さを覚悟したのですが、身体を動かして温まったことと風がなかったことで、途中から上着を一枚脱いでやりました。楽しかったですよ。

by 斗夢 (2011-12-19 05:52) 

旅爺さん

当地でも落ちない柿が今でも見られます。
古里って一番いいですね。
by 旅爺さん (2011-12-19 08:50) 

kawasemi

nice&コメントありがとうございました。
アロンアルファで指をくっつけてしまった経験は
多くの人がしているみたいですね。
「はがし液」はアロンから発売されています。

by kawasemi (2011-12-19 09:53) 

斗夢


◇ 旅爺さんさん
    こんばんは。
柿のある景色は子供のころを思い出させてくれますね。

◇ kawasemi さん
    こんばんは。
アロンアルファは使い切らないうちに固まってしまいますね。

by 斗夢 (2011-12-19 18:04) 

美美

お汁粉と豚汁の忘年会楽しまれましたか~
離れたくて離れた故郷に今は兄が一人。。。
複雑な気持ちです^^;
by 美美 (2011-12-19 19:15) 

mau

最近は柿がなっても、もいでもらえず残ってるお家も結構あると聞きます。
by mau (2011-12-19 20:58) 

斗夢


◇ 美美さん
    おはようございます。
美味しかったですよ、身体を動かしたあとですから。熱々の豚汁に焼き餅を入れて食べたらおしるこは食べられませんでした。お酒もいただきました。
わたしの場合は、離れるのが当たり前でしたから・・・。

◇ mau さん
    おはようございます。
そうらしいですね。物が豊富になりわざわざ手をかけなくても美味しい物が手に入ることや人手が少ないこと、子供たちが少ないことでそうなるんでしょうか?

by 斗夢 (2011-12-20 04:44) 

david

今年は柿が木にたわわなシーンをよくみかけますね。
by david (2011-12-20 10:18) 

hirosan

遅くなりました ぼちぼち遊びに来ます。
by hirosan (2011-12-20 12:49) 

斗夢


◇ david さん
    こんばんは。
葉っぱが落ちて実だけになった柿木は青空の下で目立ちますね。

◇ hirosanさん
    こんばんは。
お忙しいんでしょう、暇になったら遊びに来てください。

by 斗夢 (2011-12-20 20:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。