SSブログ

実りの秋ーⅡ  (10月2日)  [こども自然公園(大池公園)]

きのうは素晴らしい日本晴れでした。朝から夕方まで雲ひとつありませんでした。

きょうも晴天でしたが雲はポツポツありました。

日本の実りの秋には日本晴れが似合いますね、最近の日本の製造業は

曇天ところか豪雨に見舞われているようですが。

寒くなりましたね、私の部屋は終日22℃くらいですが、朝のベランダの寒暖計は15℃前後を

指すようになりました。部屋に入れるのはまだ先ですが、ハイビスカスをベランダに

入れなければと考えています。冷たい雨に当たる前に入れましょう。


きょうは前回の続きで、「こども自然公園(大池公園)」です。


DSC_8066 チカラシバ

↑ ↓ お天道さんとの共演です。


DSC_8051 オオハナワラビ



DSC_8076 ハキダメギク

なんでこんな名前をつけたんでしょうね、ゴミ溜めで見つけたとは云え。


DSC_8082 イチモンジセセリ



DSC_8096



DSC_8094 ヤマトシジミ



DSC_8079



DSC_8099 ベニシジミ

日本のものづくりの原点は「稲作」にあると思うんですが、いまそうだと云う人は

少ないでしょうね。

本日はこれにて。


nice!(79)  コメント(20) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 79

コメント 20

JUNKO

まだ蝶が頑張っているのですね。
by JUNKO (2018-10-22 21:56) 

koh925

稲田の、台風の被害は思ったより少なかったようですね
お米のご飯は何年食べ続けても飽きませんね
by koh925 (2018-10-22 21:58) 

みずき

お米をお願いしている農家さんから、今回は
新米が届きました。今年の不安定な気候のなか
実ったお米、ありがたくいただきます^^
やっぱり、お米は原点ですね。
by みずき (2018-10-22 23:46) 

斗夢

◎ JUNKO さん
    おはようございます
  当地ではアゲハのような大型の蝶を見ることは少なくなりましたが、
  シジミやセセリが頑張っています。花が少なくなって蜜を探すのに
  苦労していると思います。

◎ koh925 さん
    おはようございます
  台風24号の頃は稲の取り入れもほぼ済んでいたんでしょう、大きな
  被害は言われませんでした。
  子供の頃に口にしたものは忘れないと言われますが、子供の頃
  ご飯を食べずにパンで育った人は終生ご飯は食べないでしょうね。

◎ みずきさん
    おはようございます
  わが家もきのう実家から新米が届きました^^。
  朝食などはパンと違ってご飯は手間がかかりますが、美味しいです。
  近年、わたしの朝食はバナナとヨーグルトとコーヒーですが、
  旅館などに止まったときのご飯の朝食は何倍でもおかわりします^^。

by 斗夢 (2018-10-23 04:20) 

みぃにゃん

ハキダメギクは名前可哀そうすぎますね~かわいいらしいお花なのに。
by みぃにゃん (2018-10-23 07:41) 

kazu-kun2626

ヤマトシジミが綺麗ですね
お米と言えば先日の同窓会で
同級生が作ったお米が当たり
ましたよ
by kazu-kun2626 (2018-10-23 07:53) 

馬爺

おははようございます。
今朝も寒い朝でしたが陽が昇ってきましたから気温も上がるかな?
最近は野草も少なく花を写すのも大変な時期に成ってきましたね、薊が綺麗ですね、確か富士山の麓には大きな富士薊が咲くんです。
by 馬爺 (2018-10-23 08:26) 

ファルコ84

久し振りの晴天、満喫しました
昆虫たちもお天道さまの光を満喫したことでしょう。
台風26号の行方が気になります
それればいいのになあ!
by ファルコ84 (2018-10-23 09:09) 

テリー

シジミ蝶とアザミ他のお花の共演がいいですね。
by テリー (2018-10-23 11:17) 

斗夢

◎ みぃにゃんさん
    こんにちは
  どういう気持でこんな名前を付けるんでしょうね、学者さんは冷たい^^。

◎ kazu-kun2626 さん
    こんにちは
  小さな蝶はまだまだ元気です。
  お米がお土産になりましたか、よかったですね^^。

◎ 馬爺さん
    こんにちは
  寒かったですね、しかも朝から小雨が降ったりやんだりです。
  野の花の少ない時期ですが、アザミが頑張っています。アザミは種類が多く初夏から
  咲き続けています。

◎ ファルコ84さん
    こんにちは
  一転してきょうは小雨が降ったりやんだりです。お天道さんが出ないと
  余計寒く感じます。
  台風は今年はもう来てもらわないことにしましょう。

◎ テリーさん
    こんにちは
  小さい蝶がまだ頑張っています。アザミなどは蜜がないように思うんですが
  蝶が寄るところを見るとあるんですね。

by 斗夢 (2018-10-23 13:27) 

ヤッペママ

今年はベニシジミに逢うことが少なかったようです。
by ヤッペママ (2018-10-23 16:27) 

Inatimy

植物には、どうしてこんな酷い名前がと思うようなのがありますよね・・・。
日差しの中で蝶も心地よさげ。
こちら、最高気温で15℃となりました^^;。
by Inatimy (2018-10-23 18:31) 

美美

今年の蝶々は涼しくなってから元気が出てきたような感じですね。
セセリチョウもナイスな瞬間を捉えましたね(^^)
by 美美 (2018-10-23 18:50) 

makkun

やっぱり天気の良い日は昆虫さん達も大忙しですね~(^^
ハキダメギクと命名した人は優しさが不足しているかも(笑)
咳が出て困ってる・・と話したら脳のMRを撮りましょうか
と言われたので変だと思って断った主治医なので
親身になってくれない医者ばかりで心神喪失気味ですよ~(*^-゚)v♪



by makkun (2018-10-23 21:55) 

英ちゃん

「稲作」も今は高齢農家が多いから、この先どうなる事やら?(゚□゚)
by 英ちゃん (2018-10-23 22:22) 

斗夢

◎ ヤッペママさん
    おはようございます
  意外に多く見ましたよ。でもいるところに行かないからでしょう多くの蝶は
  皆さんのブログで拝見でした。

◎ Inatimy さん
    おはようございます
  植物の名前をつける学者先生はただ識別するためにだけと考えているようです。
  昆虫も次世代を残すために一生懸麺なんでしょう。
  当地も寒くなってきました、最低気温は15度を切り、きのうの最高気温は
  16.6℃でした、周りの紅葉を見ないうちに冬になるかも^^。

◎ 美美さん
    おはようございます
  そう言われてみると結構冷え込むようになってから日向で見ました。
  
◎ makkun さん
    おはようございます
  冷え込んだ日でも日溜まりで見ることが多くなってきました。
  なんでそう付けたのか、ヘクソカズラなんてのもありますね。
  今は患者の顔を見ないでPCだけ見ている医者が多いと言われます。
  わたしが行くクリニックの先生は診察室のドアを開けて名前を呼び、
  ドアのところまで患者が来るのを待っています。それは患者の状態を
  知るためではないかと思っています。PCはなく昔ながらのカルテです^^。

◎ 英ちゃんさん
    おはようございます
  農業に若者が興味を持つ政治がされていないとよく言われます。
  政治に頼っては駄目ですね、知恵を絞って自分たちで切り開くべきだと思います。
  農村は政治家にとって票田でしたが、自分のことしか考えていないんでしょうね。
 
by 斗夢 (2018-10-24 05:53) 

まこ

わぁ~♬イチモンジセセリとアザミの一枚
ファンタジックですねぇ~♡
すっごく素敵です(⌒▽⌒)
by まこ (2018-10-24 18:56) 

横 濱男

天気が良いと心もウキウキしますね。


by 横 濱男 (2018-10-24 19:38) 

きよたん

チカラシバは陽が当たると綺麗ですね

by きよたん (2018-10-25 21:47) 

せつこ

おはようございます^^
秋の晴れた日は気持ちが良いですね♬
ハナワラビを見るのも久しぶりです、秋の素敵な写真を見させていただきました。
by せつこ (2018-10-26 05:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。