SSブログ

変化朝顔(2/2)  (8月15日) [横浜市こども植物園]

 前回に続いて変化朝顔です。

 よくわからないですねと近くにいた管理スタッフに云ったら、小学生でもわかる説明文が展示してあり
ますから読んでくださいと云われました。

 追記:<以下、書いたわたしが理解できませんのでパスしてください>

 変化朝顔は、種子ができる「正木(まさき)」と種子ができない「出物(でもの)」のグループに分けら
れます。出物はとても変わった花や葉を持つので観賞用に好まれますが、同じ親から生まれた子の中でも
一部しか現れません。
また、雄しべや雌しべが花びらやがくなどに変化したため種子が出来ません。その
ため、翌年も変化朝顔を育てるには、同じ親から生まれ、種子ができる兄弟の朝顔から選んで育てます。
この兄弟たちを「親木(おやき)」と呼び、親木から採れた種子を播くと、ある割合で「出物」が現れま
す。これは遺伝のしくみと関係があるためだそうです。


DSC_9278
 難しいですね。
 要は種子の出来た親木なるものの種子を播き、葉っぱが出たところで変わり者(出物)を選別して育てる
と変化朝顔が見られるということのようです。

 変化朝顔、とは云いますが、変わり者ですね。並べますから見てやってください。


DSC_9269



DSC_9270



DSC_9277



DSC_9281



DSC_9283



DSC_9285DSC_9298
 朝顔は普通上に伸びますが、枝垂れもあります。



DSC_9286





DSC_9300



DSC_9305



DSC_9310



DSC_9279
 萼咲(がくざき)  名前に咲が入っていますが、花びらがない朝顔だそうです。

 確かに、オシベメシベがはっきり見えるものもありますが、見えないものもあります。

 庭の草むらにコオロギらしき虫がウロウロしていました。今朝早くに戸を開けたらコオロギの鳴き声が
聞かれました。暑い寒いに関係なく体内時計で生まれてくるんでしょうか。
 そう云えば最近ウグイスの鳴き声が聞かれません、山に帰ったのかな。

 本日はこれにて。

nice!(72)  コメント(20) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 72

コメント 20

ぼんぼちぼちぼち

朝顔だと思えないくらい変わってやすね。
夜になるともうコウロギの声が聞こえてきやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-08-20 21:48) 

みち

朝顔って言われないと分からないくらい変形していますね。
by みち (2017-08-21 00:04) 

REE

色々な朝顔があるもんですね。
知らなかったです。

by REE (2017-08-21 01:47) 

斗夢

◎ ぼんぼちぼちぼちさん
    おはようございます
  変わっています、先人は面白いものを作ったものですね。
  虫は秋になると鳴くもんだと思っていますが、コオロギは夏から鳴いています。

◎ みちさん
    おはようございます
  朝顔だとはとても思えません。
  これに情熱を注いでいる人もいるんですよ。

◎ REE さん
    おはようございます
  ありますね、こういう展示会でもなければ見ることはありませんね。

by 斗夢 (2017-08-21 04:42) 

kazu-kun2626

遺伝の法則ですね
いわゆる奇形なんですね
好みですが普通の朝顔が好きですね
by kazu-kun2626 (2017-08-21 07:07) 

みぃにゃん

おはようございます。うーんパネル拝見しましたがなぜそうなるのかがいまいち理解できないですね~子供さんは理解できるのかな?
by みぃにゃん (2017-08-21 07:44) 

斗夢

◎ kazu-kun2626 さん
    こんにちは
  メンデルの法則なんて忘れましたよ。
  奇形というとかわいそうなんで変化ということにしましょう^^。

◎ みぃにゃんさん
    こんにちは
  わからなくていいんです、花を楽しみましょう^^。

by 斗夢 (2017-08-21 15:49) 

koh925

昨年、咲いた朝顔の種から咲かせていますが
花の周りが焼けたようにちじれ綺麗に咲きません
案外、難しいですね、朝顔は(^^
by koh925 (2017-08-21 17:18) 

夏炉冬扇

朝顔とは思えませんね。やりすぎミタイ。
by 夏炉冬扇 (2017-08-21 18:52) 

そら

いろんな朝顔があるんですね、初めて知りました!
by そら (2017-08-21 18:59) 

未来

私の子どもの頃は、何処の家に行っても朝顔の花が咲いていたのに、
たまにしか観ることが無くなってしまいました。
時代の流れなのでしょうか。
by 未来 (2017-08-21 21:09) 

ヤッペママ

難しい話は分かりません。
珍しさはありますが朝顔らしいアサガオが好きです。
by ヤッペママ (2017-08-21 21:38) 

斗夢

◎ koh925 さん
    おはようございます
  遺伝子に変異が起きているんでしょうか、何代も続けると先祖返りをする
  ものもあるようです。

◎ 夏炉冬扇さん
    おはようございます
  こういう朝顔が江戸時代から連綿と引き継がれています。
  好き者がいるんですよ^^。

◎ そらさん
    おはようございます
  変わった朝顔に情熱を燃やしている人がいるんですよ。
  わたしも一年に一度ここで見るだけです。楽しみにしています。

◎ 未来さん
    おはようございます
  そうですね、マンションが多くなってベランダに鉢があっても目に
  つきませんし、一戸建てでも庭が狭かったり、子供がいなかったりと
  理由はあるんでしょうね。

◎ ヤッペママさん
    おはようございます
  小学生でもわかる説明文と云われましたが、分かりませんでした^^。
  何年か前から生け垣などに広く繁茂する朝顔(?)を見ます。
  夕方になってもしぼみませんが、あれは好きになれません。

by 斗夢 (2017-08-22 05:13) 

tarou

お早うございます、(富士山)ご来光に
コメントを有難うございました。

変わり朝顔の歴史は古いようですが
あまり見る機会が有りません。
写真で楽しませて頂きました、
有難うございます。

いつもフォトムービーをご覧頂き有難うございます、
これからも宜しく願います。
by tarou (2017-08-22 07:09) 

馬爺

ご無沙汰しております、お変わりないですか?
夏の花朝顔も変わり種が多く出て来ておりますね、とても朝顔とは思えない花も有るんですね。
by 馬爺 (2017-08-22 08:54) 

風の友

なるほど、いろんな朝顔にお目にかかれますね。
びっくりです。
が、私はオーソドックスな朝顔が好きです。

by 風の友 (2017-08-22 16:01) 

斗夢

◎ tarou さん
    こんばんは
  このように展示会でもないと見られませんね。
  時々大きな画像で見たいと思うことがあります。

◎ 馬爺さん
    こんばんは
  夏バテもしないでのんびり過ごしています。
  この様な朝顔に熱中している人がいるんですね。

◎ 風の友さん
    こんばんは
  色々の花が江戸時代に盛んになり今に続いているんですね。

by 斗夢 (2017-08-22 18:39) 

あとりえSAKANA

葉っぱはアサガオですけど、花だけ見たら
アサガオには見えません。
おもしろいですねー!
by あとりえSAKANA (2017-08-22 18:56) 

斗夢

◎ あとりえSAKANAさん
    おはようございます
  葉っぱも枯れたんじゃないかと思うようなクシャクシャがあります。
  こういうものに情熱を傾けている人がいるんですね。
by 斗夢 (2017-08-23 04:57) 

ファルコ84

変化朝顔、人で言えば変顔と言った感じ
うーん、とても綺麗とは言えず、珍しい。
by ファルコ84 (2017-08-23 12:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。