SSブログ

里山に彼岸花を求めてカメラ散歩(Ⅱ) [散歩・小旅行]

 きのうの続きです。
 鶴見川を越えて民家の間を歩きました。
 案内役のkoh925 さんによれば、鶴川駅は東京都町田市で鶴見川を越えれば川崎市麻生区、その先また町田市に入りその後横浜市青葉区を
歩くことになると。この日はお天道さんが出ていませんので、どの方角に歩いているかわかりません。
 地図上の配置は気にしないこととしました。

 道の両側には街にない景色が広がります。

 


 



 町田市三輪町にある熊野神社です。
 元慶元年(877)大和國の城上郡三輪の里(現奈良県桜井市三輪)より勧請との伝承があります。
 現社殿は昭和48年9月に造営されたそうです。
 神主さんは常駐されてはいません。

 


 



 ご神木のアカガシです。樹齢300年以上で、町田市名木百選 に選ばれています。
 参道の右側にサワラの大珠が、左側にケヤキの大木がありましたが、台風や雷で倒れ今はこのアカガシが聖域を守っています。


 水は出ていませんでしたが、手水舎の水口の龍を撮りました。その後ろに大木の切り株が。上に書いたケヤキですね。 



 神社仏閣を撮るのが得手ではないわたしはみなさんの真似をして彼岸花を前面にして本殿をパチリ。


DSC_0758  530.jpg 

 参道の右手に左の供養塔が建っていました。

 蚕蛹供養と彫ってあります。初めて見ました。
 絹糸を撮るために蚕を育て、繭を作った時中にいる蛹を殺さなけ
ればなりません。その蛹を供養するということでしょう。

 ということがこの近辺では養蚕が盛んだったということですね。

 のんびりと歩いて楽しんでいます。明日も続きます。

 

 本日はこれにて。 

 

 

 


nice!(70)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 70

コメント 16

arashi

高蔵寺までは良く行きますが、熊野神社に寄ったことがありません。今度寄って見ようと思います。
by arashi (2014-09-26 06:33) 

kazu-kun2626

おはようございます
1枚目の栗の写真いいですね~
狛犬すっかり撮るの忘れてました
ここではヒガンバナばかり撮って
ました(笑)
by kazu-kun2626 (2014-09-26 07:47) 

YUTAじい

おはようございます。
皆さんの素敵な画像に圧倒されてます。

by YUTAじい (2014-09-26 07:50) 

あーちゃ

もう、栗なんですね。早いなあ
by あーちゃ (2014-09-26 08:10) 

馬爺

すっかり秋景色の里山ですね、皆さんの力作から楽しいオフ会が伺えますね。
by 馬爺 (2014-09-26 09:01) 

路渡カッパ

里山の秋、鎮守の森?風情がありますね。
秋は花に加えて実りにもワクワクさせられます。(⌒-⌒)ニコニコ
by 路渡カッパ (2014-09-26 09:22) 

斗夢

◎ arashi さん
    こんにちは。
歩いていかれるんですか?小田急線と聞くとものすごく遠く感じるんですんよ^・^;

◎ kazu-kun2626 さん
    ありがとうございます。
うまい具合に手前の栗にピントが合っていました^・^;
神社仏閣は馬爺さんのブログを思い浮かべながら撮りました^・^;

◎ YUTA じいさん
    こんにちは。
皆さんさすがに手馴れていますね。勉強になります。

◎ あーちゃさん
    こんにちは。
あーちゃさんはなんの秋ですか、読書の秋? 実りの秋が一番だと思うのですが。いろいろ実っていましたよ!

◎ 馬爺さん
    こんにちは。
静かな静かな里の秋でした。
神社仏閣は馬爺さんのブログを思い浮かべながら撮ったのですが・・・勉強が足りません^・^;

◎ 路渡カッパさん
    こんにちは。
建物が少なく田んぼや畑が多いと、いいですね。特にわたしはふる里に帰った気分でした。
読書の秋とか食欲の秋とか云いますが、やはり一番は実りの秋ですね。

by 斗夢 (2014-09-26 14:58) 

koh925

最初の3点の写真、どれも良いですね
私はカメラ任せですから、皆さんのような写真が撮れませんが
アングルなど大いに参考になります
by koh925 (2014-09-26 15:38) 

makkun

何処にでもあるような素朴な熊野神社ですが
由緒ある歴史に心が傾きますね~
今日、近くの氷川神社にマクロを付けて行ってみたら
彼岸花は既に萎んで枯れていました(笑)
ちびちびと嗜んで深い眠りを満喫して下さいませ~(^^
by makkun (2014-09-26 15:50) 

タックン

神社には巨木が似合いますね。
アカガシ 初めて聞く名前です。
by タックン (2014-09-26 20:35) 

斗夢

◎ koh925 さん
    ありがとうございます。
ご一緒した皆さんの写真を見ると、こういう撮り方があったのだ、こう撮る
べきだったと勉強になりますね。

◎ makkun さん
    こんばんは。
神社やお寺はその土地に根付いているんですね。その土地の人達の
想いは込められているのでしょう。
どうしてももうチョットとなってしまいます^・^;
 

by 斗夢 (2014-09-26 20:54) 

ため息の午後

彼岸花も咲き、栗の実も弾け、すっかりと秋ですね。
神社の彼岸花もなかなか味わい深いものがありますね。
by ため息の午後 (2014-09-26 20:58) 

斗夢

◎ タックンさん
    こんばんは。
ご神木・・・・・日本は自然界のものも敬い大切にします。
人間は自然界に勝てないと思っているんでしょうね。
そういえばアカガシはあまり聞かない木ですね。

◎ ため息の午後さん
    こんばんは。
栗や柿を見ると秋を実感します。
1本2本咲いている彼岸花は寂しげで静かですね。

by 斗夢 (2014-09-26 21:25) 

ニッキー

こんばんわ~
わたくし、1枚、モデルに入れて頂いてますね~。ありがとうございます。アカガシはとても立派で圧倒されました。熊野神社は来年の今頃、もう一度、行ってみたいなと思っております。
by ニッキー (2014-09-26 23:34) 

ねじまき鳥

秋ですね。

by ねじまき鳥 (2014-09-27 00:06) 

斗夢

◎ ニッキーさん
    おはようございます。
同じものを3枚撮っていましたが、人が入れば動きがあると思い、
お許しもなくアップしました。
9月21日が例大祭と出ていましたので、その時がいいかもしれませんね。

◎ ねじまき鳥さん
    おはようございます。
ねじまき鳥さんにとっての秋は読書の秋?、実りの秋?、食欲の秋?
わたしにとっては散歩で写真撮りの秋でしょうか、年中変わりません^・^;

by 斗夢 (2014-09-29 04:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。