SSブログ

久しぶりの光則寺。  (5月17日) [鎌倉散歩]

DSC_0485 山門 480.jpg

 行時山光則寺は長谷寺の近くにある小さな日蓮宗のお寺です。

 日蓮上人が佐渡へ流された時、高弟・日朗が捕らえられて
鎌倉幕府第五代執権・北条時頼の重臣・宿屋左衛門尉光則の
邸内の土牢に監禁されました。
 しかし光則は日蓮上人が自らの不運を嘆くことなく、弟子の身の上を
案じる心に打たれ、次第に日蓮宗に心を寄せる様になり、
日蓮上人放免後は、邸を寺として日朗を開山と仰ぎ
文永十一年(1274)に創建しました。

 日蓮上人の著した「立正安国論」は光則の父・行時から、
文永元年(1260)に北条時頼に建白された。

 光則寺は樹齢200年のカイドウ(市天然記念物指定)を
初めとして各季節に花が咲いている花の寺として知られています。

 山門や本堂、土牢の写真は2010年10月に撮ったものです。
わたしの悪い癖で一度訪れたところでは山門や本堂を撮ろうと
しません。目的、この場合は花に目が行ってしまうのです。

 5月17日の「鎌倉歩き」では長谷寺の人出と喧騒に度肝を抜かれ、
その後高徳院を訪れ大仏さんにお会いする予定でしたがそれを変更し、
わたしが時々訪れる光則寺を訪ねたのでした。

 訪れている人はほんの数人でした。みんなカメラを草花に向けている
人たちで、靜寂そのものでした。鎌倉です。 

 

 

 

 

 


 山門です。
 中央に置かれた台の上の箱に拝観料として100円入れます。

 ここにはパンフレットが置いてあります。「四季の光則寺 山野草と茶花マップ」
 境内いっぱいに植えられている草花や木の配置図です。しかも開花時期も書かれていますから、次に来るときの参考になります。 


 本堂。
 慶安三年(1650)に建てられた。


 鎌倉はこれから紫陽花の季節を迎えます。紫陽花が咲き競う有名なお寺がたくさんありますが、街中紫陽花だらけと云ってもいいでしょう。
 ヤマアジサイが季節を先駆けるように咲いていました。下の青い花には「ミヒラ」と名札か付いていましたが、白花はわかりません。


 この花の名前もわかりません。   緑の風さん ⇒ フデリンドウ


 ミヤコワスレ  でいいのかな? 

 
 日蓮の高弟・日朗が幽閉されていた土牢。本堂の裏手にある。


 庭の一角。青い花はカキツバタかな?

 今の時期は残念ながら春の花が終わり、見るべき花は多くありませんでした。勿論上の写真以外にも花は咲いていました。また機会を見て訪れましょう。

 12時を回っていましたので、長谷駅から江ノ電で鎌倉駅に向かい、小町通りで昼食を取り、その後1時間の自由時間そして帰宅の途についたのでした。

 その1時間の間に鎌倉駅の近くのお寺さんを訪ねましたが、それは次回アップします。

 本日はこれにて。


nice!(63)  コメント(13) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 63

コメント 13

takenoko

6月になると鉢植えのヤマアジサイがたくさん並びます。普通のアジサイより早いのでもうすぐ見ごろになるはずです。
by takenoko (2014-05-22 04:41) 

katakiyo

次回も楽しみにしています^^)
by katakiyo (2014-05-22 05:41) 

green_blue_sky

鎌倉は観光地ですから人出が多いのが・・・
秋には行けるかな(^_^;)
by green_blue_sky (2014-05-22 06:37) 

tokumichi

藤沢に住んでたころ、私も歩くのが好きなのでよく鎌倉を散策しました
当時は今みたいに観光客が多くなかったのでゆっくり散策できました
今はいつ行っても人人で大変みたいですね でも機会があったら
もう一度行ってみたいです
by tokumichi (2014-05-22 07:10) 

青い鳥

萬翠荘のバラ展の入場料が200円で安いと思っていましたが、
光則寺の拝観料は100円なのですか?
それでこんな静けさの中でゆっくりと花を楽しめる・・・有難いですね。
by 青い鳥 (2014-05-22 09:39) 

ゆうみ

鎌倉行きたいけど とても遠いので お写真でゆっくり見せてくださいね。
by ゆうみ (2014-05-22 12:00) 

緑の風

紫陽花の下の青い花 フデリンドウ だと思います。

鎌倉駅近くのお寺さん 私は行かなかったですが 仲間は行ってよかったといってました。

by 緑の風 (2014-05-22 12:22) 

路渡カッパ

こちらはゆったり観れましたね♪ なんか拝観料の置き方とか山野草と茶花マップとか好感度高そう。
もう紫陽花の季節なんだ・・・
幽閉されていた土牢まで残っているとは!拝って観れるのかな?(^_^ゞ
by 路渡カッパ (2014-05-22 16:21) 

馬爺

鎌倉はこれからの時期にはアジサイが咲き始めるんですね、有名なところはどうしても混みますから余り知られていない古刹巡りをしてみたいですね。
by 馬爺 (2014-05-22 18:07) 

斗夢

◎ takenoko さん
    こんばんは。
鉢植えだと開花が早まるんでしょうか。
こども植物園でも近々ヤマアジサイを展示すると云っていました。

◎ katakiyo さん
    こんばんは。
恥ずかしながらkatakiyo さんのような内容には到底なりません。

◎ green_blue_sky さん
    こんばんは。
観光地ですから訪れる人が多いんですね。
秋は紅葉・黄葉の進み具合が難しいですが、あまりベストを望まずお出かけください。

◎ tokumichi さん
    こんばんは。
そうでしたね。こちらにお住いでしたね。
その頃とはだいぶ状況が変わっていると思いますが、観光客が来ないいいお寺さんもあります。

◎ 青い鳥さん
    こんばんは。
鎌倉のお寺さんは高くないですよ、高くても300円でしょう。
いわゆる観光客の訪れないいいお寺さんがたくさんあります。

◎ ゆうみさん
    こんばんは。
遠いって云えば遠いですね^^。
期待されるほどの写真ではありませんが、見ていただければ嬉しいです。

◎ 緑の風さん
    ありがとうございます。
フデリンドウは見たいと思っていた花でした。写真は横からも撮らないといけませんね。
わたしは大巧寺は初めてでしたが、花がたくさんありよかったですよ。

◎ 路渡カッパさん
    こんばんは。
十分楽しんでくださいということでしょう、嬉しいですね。
アジサイは蕾が大きくなりもうすぐ咲き出します。
土牢は入ることは出来ません。覗き見するだけです。意外に広いんです。

by 斗夢 (2014-05-22 18:17) 

ため息の午後

鎌倉らしい小寺ですね。あじさいの季節を迎えると
賑やかになるのでしょうね。 一度は訪れてみたい
です(笑)。
by ため息の午後 (2014-05-22 20:58) 

斗夢

◎ ため息の午後さん
    おはようございます。
アジサイの季節になると大げさに云えば街中アジサイだらけになります。
鎌倉は大きなお寺は少なく、こじんまりしたお寺が多く、それぞれ特色があります。
鎌倉幕府ですから・・・お越しください^・^)
by 斗夢 (2014-05-23 04:13) 

夏炉冬扇

今晩は。
土牢に一番興味があります。
仲はどうなっているのだろう。
by 夏炉冬扇 (2014-05-23 20:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。