SSブログ

あいさつ運動 [雑感]

  もう11月もお仕舞いですね。

 猛暑に翻弄されたあとは台風に振り回され、いつが秋だったのか。
 日照時間最短に向かって最後の直線コース。冬至を迎えれば寒さは厳しくなるが春の気配が感じられるようになりますね。

 

DSC_1566 幟.jpg

  保土ケ谷区では左のような幟がよく見られます。また新しくなったようです。

ほどがやあいさつ運動実施中

 主催しているのは「保土ケ谷連合町内会、保土ケ谷区民会議、保土ケ谷区役所」です。

 何年か続いていますが、わたしが初めて見た時、こどもを啓蒙するものだろうと思ったのです。しかし、こどもにあいさつをするように教えるのは家庭ではないか。なぜ区などがやっているんだろうと思いました。朝起きたら「おはよう」寝るときは「おやすみなさい」近所の人に会ったら「おはようございます」「こんにちは」。

 なんでこういうことが行なわれるようになったのか趣意書のようなものはないのか、ネットで調べたのですがはっきりと書かれたものを見つけることが出来ませんでした。

 

 元保土ケ谷区長の金子宣治さんという方が区長の時にこの運動に力を入れていたようです。

 あいさつは人間関係の原点で、地域における声かけは、コミュニティを成熟させ、防犯に役立つだけでなく、共助の重要性が増している防災にもつながり、大変効果的だ、と考えたそうです。

 わたしが最初に思ったこどもの教育のためではなく、大人用だったんですね。

 確かに都市に住む人達は隣近所の人とあいさつをする人は少ないようです。その結果、隣は何をする人ぞとなりますね。

 隣近所とのあいさつや付き合いが嫌いだからマンションに住むことにしたのに、共同での清掃作業などには出ませんという人がいたそうです。

 親の背を見て育つこどもがあいさつをしないのもわかります。

 わたしが子供の頃の田舎は、となり村で子猫が生まれたなどという情報まで共有されていたものですが。今は個人情報保護法があり、秘密保護法が国会で成立するようです。
 挨拶しただけなのに秘密を漏らしたと逮捕されるより、近所の人も見ず知らずの他人としていたほうがいいようです。

 それにしてもこのような運動をしなければならないということはおかしいことだと思います。

 

 きょうの付け足し; チビ 

 前々回はタロウのへそ天をアップしましたが、きょうはチビです。15歳いや16歳になったのかな?
 夜は連れ合いのベッドの上で眠りますが、昼は・・・。
 座椅子に寄りかかりTVを見る連れ合いの膝の上です。連れ合いは疲れるそうです。膝から下ろすとまた這い上がってくるそうです。ブレた写真になってしまいました。
IMG_6995 チビ1 660.jpg
IMG_6994 チビ2 660.jpg

 本日はこれにて。


nice!(56)  コメント(13) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 56

コメント 13

katakiyo

挨拶は基本と考えています。
マンション住まいですが、朝晩、昼と顔見たら挨拶です。

by katakiyo (2013-11-28 06:11) 

arashi

朝散歩で出会う人も挨拶します。タダ、おはようとだけですが。ヤマですれ違う人にこんにちはという感じです。
by arashi (2013-11-28 07:26) 

takenoko

山歩きをすると、山の中では見知らぬ人にもあいさつするけど、街中に入ると急に挨拶はしなくなります。
by takenoko (2013-11-28 07:50) 

ameya

たしかにこののぼりよく見かけます。
今まで気にしていませんでしたが、これからちょっと注意してみてようかなと思いました。
ちびちゃん気持ち良さそうに寝てますね(=^.^=)
by ameya (2013-11-28 09:31) 

夏炉冬扇

今日は。
畑のある田舎はみな挨拶します。
自宅のある町部は知った人以外挨拶しません。
今日も冷えてます。
by 夏炉冬扇 (2013-11-28 13:59) 

koh925

私の近所の一人住まいの初老の男性
以前は、挨拶を交わしていましたが、最近は目があっても挨拶は無し
私だけではなく、すべての人に対しても一緒です
他にも機嫌がいい日だけ挨拶が出来る人、顔を背ける人
わが家の周囲も住みにくくなってきました
by koh925 (2013-11-28 14:05) 

美美

マンション内ではそこそこ挨拶するんですが
一歩外へ出てしまうと・・・
でもお散歩コースの土手で会う人、探鳥で会う人とは挨拶します。
限られた人との挨拶になってしまいますね。
今は子供には声を掛けれないし・・・
変な世の中ですね。
チビちゃん居心地良さそうですね(*´艸`)

by 美美 (2013-11-28 17:36) 

馬爺

朝散歩の時には通学の子供にも挨拶をしてごみ捨てのおばさんたちにも挨拶をしております、社共の役員をして居た時には声掛け運動を展開しており見守り運動も行っておりました。
一人暮らしのお年寄りは声を掛けてあげるだけでも嬉しいものなんですよ。
地域でも挨拶通りを設けて皆で挨拶習慣をつけるようにしております。
by 馬爺 (2013-11-28 18:42) 

斗夢

◎ katakiyo さん
    こんばんは。
まずあいさつから始まりますよね。
あいさつをされる・・・いいところにお住いですね。

◎ arashi さん
    こんばんは。
散歩の人、山登りの人、知らない人でも仲間意識があるんですね。

◎ takenoko さん
    こんばんは。
知らない人でも山登りの仲間ですからあいさつをするんですね。街中では仲間になれないんですね。

◎ ameya さん
    こんばんは。
アチコチに立っていますよね。初めて見た時は、なんだこれは?でした^^。

◎ 夏炉冬扇さん
    こんばんは。
田舎は協力しないと暮らしていけないという思いがあるんでしょう,昔は農作業は人力で助け合いが必要だったんですね。
風が出てだんだん寒くなってきました。明日は寒いそうです。

◎ koh925 さん
    こんばんは。
この人はあいさつをしない人だとわかるとわたしも知らん顔をします。おはようということがどれだけ嫌なことなんでしょうね。

◎ 美美さん
    こんばんは。
散歩、探鳥、ワンコの散歩・・・仲間意識が出てくるんですね。
ゴミをだすとき顔を合わせる近所の人・・・生活共同体だと思うんですよ。
特に寒くなってきたためか離れませんよ。連れ合いは100倍可愛いそうです、何に比べてかわかりませんが^^。

◎ 馬爺さん
    こんばんは。
隣近所・・・運命共同体じゃないですか。あいさつをしてなんか損をするんですか、と云いたくなります。
皆さんであいさつをしあう・・・いいところですね。

by 斗夢 (2013-11-28 18:58) 

青い鳥

私の住む地方都市でさえ、挨拶はおろか
町内会の用事で訪れてもインターフォン越しにしか応対しない人もいます。
チビちゃん、奥様の膝の上が大好きなのですね。
by 青い鳥 (2013-11-28 19:15) 

green_blue_sky

千葉は小学生があいさつすることは全国的に、知られています^_^;
by green_blue_sky (2013-11-28 22:27) 

ラック

寂しい世の中になってきましたね。
チビちゃんのこよなく幸せそうな寝姿にホットします。
by ラック (2013-11-29 00:12) 

斗夢

◎ 青い鳥さん
    おはようございます。
何処も同じになってきましたか。地域のみんなが一緒になって暮らしているというのがわからないんですね。自分本位。
好きなようです。連れ合いが食事の用意などで立ち上がると、ついて歩いています。

◎ green_blue_sky さん
    おはようございます。
そうですか、いいことですね。
なにしろ今はこどもに声をかけられないですから。

◎ ラックさん
    おはようございます。
そうですよね。経済経済、カネカネが大手を振って歩いていますから。
わたしは他に何もいりませんという顔をしているでしょう^^、


by 斗夢 (2013-11-29 05:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。