SSブログ

なんでいやらしい名前をつけるんですか! [散歩・小旅行]

 きのうは暑かったですね!

 群馬県館林市では29℃まで上がったとか。
 わたしも野暮用で外出していましたが、暑かったです。が、風が気持ちよかったですよ。

 帰ってシャワーを浴びてビールを一杯。旨かった!
 わたしは寒い冬よりやはり夏のほうが好きです。

 緑が濃くなってきて目立ちませんが「ヤブジラミ」(下の写真、間違っていたらごめんなさい)が咲いていました。小さい花を追いかけているわたしとしては撮らないわけにはいきませんが、花だけを狙っても上手く撮れませんでしたので広く撮ってみました。赤い蕾も気になったものですから。

IMG_5964 670.jpg

 それにしても可哀想な名前ですね。しらみ(虱)ですから。
 藪の中を歩いた時などこの実が衣服につくことからこういう名前にしたようです。

 そうそう、いま虱(しらみ)と云っても知らない人、あるいは実物を見たことのない人が多いでしょうね。

 大東亜戦争が敗戦で終わったあと、虱がいっぱいいましたね。いえ、着ている下着に、特に縫い目にびっしりと並んでいました。夜になるとわたしは下着を脱がされ、大人は丹念に両手の親指の爪で潰していましたよ、電力不足で度々停電になったことも思い出しました。わたしの血をすった虱を潰すのですから爪は血で赤くなっていました。

 なんであんなにいたんでしょう?
 学校ではDDTを身体に噴霧されましたよ。手動の噴霧器で袖口や襟首からシュッシュシュッシュと。女の子はおかっぱ頭が真っ白にされていましたね。

 DDTも知らない人が多いでしょうね。アメリカから貰って害虫駆除に使われたんですね。

 いつの間にか虱はいなくなり、DDTも有害な農薬として使用を禁じられたと記憶しています。

 気持ちの良くない草花の名前から昔を思い出してしまいました。草花には責任がありませんよ。

 きょうも野暮用で出かけます、暑いのかな。暑いほうがいい!


nice!(120)  コメント(27) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 120

コメント 27

a-silk

インドを旅してるとき、虱にとりつかれました。
南京虫にも刺されました。
あまりお付き合いしたくない生物ですね。
by a-silk (2012-05-17 08:27) 

koh925

そうでしたね、学校でDDTを身体に噴霧された経験は、私たち世代には
共通していますね、女の子は可哀そうでした
今、このような事をすると日本中のお母さんたちが大騒動すること間違いなし
虱、そのものを知らない世代が大半ですから、ヤブジラミの名もも気にしていない
かも知れませんね
by koh925 (2012-05-17 10:05) 

お茶屋

気温のup/downが 本当に激しいですよね><;
by お茶屋 (2012-05-17 10:18) 

ゆうみ

中学の頃に校舎の天井で ねずみが大量死して そこから虱がわき
大騒ぎになったのを思いだしました。

by ゆうみ (2012-05-17 11:14) 

青い鳥

どうしてこんな名前をつけられたのか?と思うものが時にありますね。
オオイヌノフグリもヘクソカズラも。
ヘクソカズラは匂いからきているそうですが、花だけ見ていると可哀想です。
by 青い鳥 (2012-05-17 11:20) 

katakiyo

そうでした!
冬至の夜の光景思い出します。母が(当時は田舎ですからカアーチャン^^))
釜で衣類の煮沸していたのを思い出しました。
by katakiyo (2012-05-17 12:07) 

みうさぎ

なるほど 名前の由来はなにか
あるんでしょうねっ(^◇^)
しらみ 母がそんな思いしたんだと思います
昭和9年生まれですから
今では詳しく・・話しも~聞けない・・
チューブにつながれた 母を見ると
良い人生歩んだのか 母の幸せを
フッと 又 考えたよっ
今日 見舞に行ってきます

by みうさぎ (2012-05-17 12:14) 

rtfk

かろうじて(笑)
シラミもDDTも聞いたことはありますが
実体験は免れた世代であります(^w^)

by rtfk (2012-05-17 14:10) 

kazenotomo


懐かしい言葉ですね。
小学生の頃、女の子の髪に虱がいるのをみたことがあります。
話は変わるけど、あのころは学校では洋服を着ていたけど
家に帰ると女の子はみんな和服で生活してました。
で、学校で見る女の子と家での女の子の印象が全く違って見えた(笑)
家で日常着ている和服の名前は忘れましたが
足の膝ぐらいまでしかない和服で、めちゃ女の子らしい雰囲気が好きでしたよ。
今では遠い思い出ですが・・・・・・
by kazenotomo (2012-05-17 15:07) 

斗夢


◇ a-silk さん
    こんにちは。
衛生状態が悪いと出るそうですが、なにが悪かったのか、あの当時はと思います。蚤も虱も南京虫もいて当たり前でしたね。
インドもなにが悪かったのでしょう^^。

◇ koh925 さん
    こんにちは。
あの頃の親は先生は偉い人で、えらい先生がなさることだからと認めていたのでしょうか。
今のお母さんがたは大騒ぎをするでしょう。いや今のお母さんがたは衛生状態に十分気をつけていますから虱などわきようがないですね^^。

◇ お茶屋さん
    こんにちは。
夜も汗をかいたりそれが原因で身体が冷えたり・・・風邪にご用心ですね。

◇ ゆうみさん
    こんにちは。
私達の頃はなにが原因で虱が出てくるのか分からなかった。やはり衛生状態がよくなかったんでしょうね。

◇ 青い鳥さん
    こんにちは。
そうなんですよね。命名者はなにを考えているんでしょう。ニセアカシアもしかりです。ニセにいい意味はありませんね^^。

◇ katakiyo さん
    こんにちは。
そうでしたね、冬至に限ったことではありませんでしたが、いわゆる煮沸消毒をしていましたね。

◇ みうさぎさん
    こんにちは。
わたしらは小さかったから戦争中の苦労も知らなかった。9年生まれのお母さんは学校に行っても授業もなく働かさせていたと思います。苦労して来たんですね。
娘を嫁がせ孫を抱いて、きっと幸せを噛み締めていたと思いますよ。

◇ rtfk さん
    こんにちは。
わたしらの苦労とは別の苦労をされましたね、勉強勉強と^^。

◇ kazenotomo さん
    こんにちは。
私たちのところでは洋服らしいものはなく、親が着物を仕立て直したものを着て学校に行った記憶があります。わたしもいわば半天、冬には綿入りを。
ランドセルもなかったし。
紐がついている着物でしたね、なんていうのか?^^。

by 斗夢 (2012-05-17 16:32) 

もももんがが

この花はヤブジラミというかわいそうな名前の花だったんですね。
小さいピンク色のつぼみがこんなにかわいいのに。。。シラミって。


by もももんがが (2012-05-17 16:41) 

さきしなのてるりん

やぶにらみなら聞いたことがあるけど。。。
by さきしなのてるりん (2012-05-17 17:42) 

馬爺

今日は暑かったですね、昨日同様に25度を超えて居りました。

by 馬爺 (2012-05-17 19:59) 

hajime

花の写真を撮ってきて名前を調べてがっかりってことありますね。
別名があるときはそちらを使うようにしています。
by hajime (2012-05-17 20:05) 

駅員3

僕も寒いより、暑い夏が大好きです[わーい(嬉しい顔)][晴れ]
by 駅員3 (2012-05-17 21:01) 

chunta

頭虱は 小学校で良く手紙が出ます
海外旅行の枕から感染する子がいて
小学生はおでこが付くほど頭を寄せるので
クラスに数人 出てしまうことがあるんです
縫い目に並ぶって・・・・ 規則性があるのかしらん??
by chunta (2012-05-17 21:19) 

美美

暑すぎるのも、寒過ぎるのも嫌ですねぇ~^^;
by 美美 (2012-05-17 21:28) 

しばちゃん2cv

ウスバカゲロウ も
うす馬鹿 下郎 って読めます。
by しばちゃん2cv (2012-05-17 21:33) 

やま

・・・・・・なんと・・・・でも名前って大事なのにな~~
服にくっつくものは沢山あるのに・・・・・
by やま (2012-05-17 22:45) 

斗夢


◇ もももんががさん
    おはようございます。
目に入れても痛くないほど(少し大げさ^^)小さい可愛い花なんですよ。

◇ さきしなのてるりんさん
    おはようございます。
しかしねえ、名前を付ける人はすごい発想をするもんですね、お前はサド・マゾかとひとりごとを云っていました^・^)

◇ 馬爺さん
    おはようございます。
暑かったですね。これできょう気温が上がらないなら着るものの管理をしっかりとしなければなりません。
ゆうべは雷がゴロゴロで、いま雨が降っています。きょうは気温が上がらないかな?

◇ hajime さん
    おはようございます。
時々図鑑などを見ていると、なんでこんな名前になるんだと思うことがありますね。変な名前をつけて喜んでいるんじゃないかと。

◇ 駅員3さん
    おはようございます。
先ず朝布団から抜け出す時が楽ですし、汗をかいた後は爽快感があります。

◇ chunta さん
    おはようございます。
いまでもいるんですね!海外からの持ち込みですか!
縫い目のところが谷間のようになって隠れやすいところだったのではないでしょうか、真相は不明です^・^)

◇ 美美さん
    おはようございます。
なんでも「過ぎ」は嫌ですが、自然の動きは人の都合のいいようにはいかないようです。どちらかと云ったら暑いほうが好きです。
理由の一つは、冷夏が百姓の子としてトラウマになっているかも。お米がとれなくなりますから。

◇ しばちゃん2cv さん
    おはようございます。
例を引いていただき有難うございます。
でもねえ、これは読む人が意地悪なんじゃないですか^・^)

◇ やまさん
    おはようございます。
名前って大事ですよ。
この頃子供の名前を見てびっくりすることが。一時期、変な名前を付けようとして新聞種になった変なのがいましたが、時代の流れというか女の子には「子」、男の子には「子」が使われなくなりましたね。子供を思う親はいい名前をと考えるんでしょうが・・・^・^)

by 斗夢 (2012-05-18 05:38) 

moz

花本人? には関係なく付けられる名前・・・、かわいそうなのがいくつかあるんだと思います。しらみ・・・、実物は見たことありません。
ドラマとかお話の中で読んだことがありますが。でも、知らない人なら、可愛いカテゴリーに、この花のイメージで思ってしまいますよね(笑)
はい、そろそろ、ビールが大変美味しい季節になって来ました。
飲めるようになったので、じぶんもたくさん頂こうと思います。 ^^
by moz (2012-05-18 05:42) 

夏炉冬扇

お早うございます。
小学校で使われていたあの白い粉、思い出します。
by 夏炉冬扇 (2012-05-18 05:55) 

ryuyokaonhachioj

今日も、安定しない天気とか~
暑くなりそうな気配が・・・
by ryuyokaonhachioj (2012-05-18 09:23) 

モカ

風の気持ちよさを感じるって、いいですね^^
私も夏は好きなのですが、暑すぎるのは苦手で。。
暑いから夏なんですがね(爆)
by モカ (2012-05-18 10:43) 

せつこ

しらみですか・・・こんな名前の植物があるなんて知らなかった。
「しらみ」綺麗になった日本、虱を知らない人が多いかも。
by せつこ (2012-05-18 11:57) 

mau

シラミ,まだ時々発生してるみたいです。
気仙沼にいたときに某島で出たと聞きました。
今はDDTではなくスミスリンパウダーを振りかけます。
by mau (2012-05-18 20:23) 

斗夢


◇ moz さん
    おはようございます。
虱を見たことがない・・・お若い証拠です。
ビールが飲めるようになってよかったですね。アルコールが美味しく飲めるのは健康の印ですね^・^)

◇ 夏炉冬扇さん
    おはようございます。
思い出されましたか。
今考えると悪い環境の中で暮らしていたんですね。それでも病気もしなかった^・^)

◇ ryuyokaonhachioj さん
    おはようございます。
きのうは全く不安定でしたね。
にわか雨が降ったり雷がなったり。散歩に出かけるのにチョット躊躇しました。
その割には気温が上がりリュックを背負った背中はぐしょぐしょでした。

◇ モカさん
    おはようございます。
青い空に白い入道雲・・・思っただけで嬉しくなります。
そうです、暑いから夏なんです!が、湿度が高いのは嫌ですね(贅沢)。

◇ せつこさん
    おはようございます。
変な名前でしょう、こんな可憐な花に^・^)
あの当時は公害だとか環境がどうだとか考えませんでしたね、食うことで精一杯でした。

◇ mau さん
    おはようございます。
そうらしいですね、日本では絶滅したと思っていましたが。
それなりの薬があるんですね。

by 斗夢 (2012-05-19 04:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。