SSブログ

朱夏 [考える]

 先日、本を読んでいて「朱夏」という文字に会いました。この歳になっても意味が分からなかったので国語辞典、それにも出ていなかったので漢和辞典それでも見つけられなかったのでインターネットのお世話になりました。

 驚きました。この文字には兄弟(?)がおリました。

 「青春 朱夏 白秋 玄冬」という兄弟が。青春はいつも耳目に届いておりますが、白秋北原白秋を知っているだけで、「朱夏」「玄冬」はまるっきりわかりませんでした。

 これは中国の五行説に基づく考え方のようです。

 季節の「春夏秋冬」に色が付けられています。春は青(緑)、夏は赤(朱)、秋は白、そして冬は黒(玄)。

 人生に於いては、青春は16~30代前半、朱夏は30代前半から50代後半、白秋は50代後半から60代後半、玄冬は60代後半~となるそうです。

 詳しい考え方は私にはわかりかねます。興味のある方はインターネットで「青春 朱夏 白秋 玄冬」で検索してみてください。

 昔の人は、すごいことを考え文字にしてきたんだなと考えてしまいました。現代はもうこのようなことは起こらないのでしょうか、考えてしまいました。半分は、今頃になって知らなかったくせになに格好を付けているんだとの卑下もあります。

 漢字というか文字というか言葉というか時代を経てきたということはすごいことなのですね。

 ぐちになりますが、今の社会の言葉使いに、というより日本語に忸怩たる思いがあります。

 「超・・・」「可愛い」の連発です。自分の言葉で表現ができなくなっているのです。獲得する、貰う、手に入れるなどなど多くの表現する言葉があるのにどんなことでも「ゲット」一本槍。あるいは、理解できる者同士だけで分かり合えればいいというような短縮語、その多くはカタカナ。そこにはいかなる陰陽も風情も余韻も思いもありません。

 日本語はどんどん変化(というより変質?)して行くようですが、後世に残るような日本語が今使われている中にどれだけあるのでしょうか。

 人生の玄冬にいる男の独り言でした。


nice!(92)  コメント(20) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 92

コメント 20

吉之輔

こんにちは、朱夏知りませんでしたね。受け売りで
仲間や弟子にはなそうかなぁ。
八十路はなんと表現するのでしょうね??
あれー一番乗り、珍しいです。
by 吉之輔 (2010-02-21 13:25) 

SIBA

へぇ~ 知りませんでした。
凄くためになる記事有難うございました。
やっぱ、本読まなきゃですね^^;
by SIBA (2010-02-21 15:59) 

ナビパ

私は現在は朱夏です。
日本語は四季折々の日本の風土からくる素晴らしい言葉だと思います。

by ナビパ (2010-02-21 16:06) 

Azumino_Kaku

たしかに最近耳にする日本語は語彙が貧弱ですね・・

by Azumino_Kaku (2010-02-21 17:55) 

斗夢

吉之輔さん
こんばんは。
八十路も60代後半以降ですから玄冬です。
玄冬は黒い冬、死を意味するそうです。でも青春、朱夏、白秋を経験していつかはあの世に行きますね^・^。

SIBAさん
こんばんは。
4千年の歴史をもつ中国はすごいですね。その文化を咀嚼・吸収し日本の文化にした日本もすごい。

ナビバさん
こんばんは。
朱夏、燃える太陽のような世代。頑張ってもらわなければ^・^。

Azumino_Kaku さん
こんばんは。
悪くしているのはテレビです。その影響力など全然考えていないようですね。
by 斗夢 (2010-02-21 18:44) 

吉之輔

こんばんは、ご訪問&ナイス有り難う。此からも宜しくお付き合い下さいよ。
by 吉之輔 (2010-02-21 20:18) 

kjisland

北斎なんか、60を過ぎてあの富岳百景を
創ったのではないですか?今はそれが支えです。
by kjisland (2010-02-21 20:21) 

タックン

身につかない「超・・・」を使って
笑われている白秋世代です^^
流行り言葉も すごいスピードで代わっていきますね。
歴史の中で残ってきた言葉の数々 すごいと思います。

by タックン (2010-02-21 20:41) 

ララアント

白秋世代と言いたいのですが
斗夢さんといっしょで 玄冬ですね!
頑張っていきたいと思います。
by ララアント (2010-02-21 21:39) 

esah

斗夢さん、こんばんは。
ちょうど私は朱夏ですね。今はアンチエイジングなんていうのが流行っていて、年を重ねることの良さがわからない人が増えているので区分をすることで自分のあるべき姿をしっかり見直せるいい考え方だと思いました。
教えてくださってありがとうございます。

by esah (2010-02-21 22:09) 

sunset

こんばんは。
私は朱夏です。
30代前半まで青春なんですね~
確かに「可愛い」はよく使ってます。
by sunset (2010-02-21 22:20) 

majoramu

majoramuは白秋です。
by majoramu (2010-02-21 22:46) 

せつこ

ご熱心で頭がさがります、勉強家ですね♪
自分の堕落に気がつきました、反省です。
by せつこ (2010-02-21 22:56) 

gyaro

五行説しってます☆
中国の歴史が大好きなのです^^
by gyaro (2010-02-21 23:48) 

Pace

友人同士だとどうしても砕けた話し方に
なってしまうこともありますが…。
美しい日本語を綴る作家さんの本に出会うと
背筋が伸びる気持ちになります。
私もきれいな日本語を使えるようになりたいです。
by Pace (2010-02-22 00:54) 

斗夢

kjisland さん
おはようございます。
若いからいいっていうもんでもないですよね。
多くの年月を重ねてきた方々でも精神的に老いる事なく偉大な仕事をしている人はたくさんいらっしゃいますね。

タックンさん
おはようございます。
残って辞書に記載される言葉もあればアッという間に霧のように消えてしまう言葉もあります。その時その時の社会現象のひとつなんでしょうね。

ララアントさん
おはようございます。
なんといっても長年生きてきた実績がありますから。これからも頑張りましょう^・^。

esah さん
おはようございます。
あらゆる分野で夏の太陽のようにご活躍ですね!
歳を重ねた者が「年老いた」という表現を簡単にしてはいけないと自己反省しています^・^。

sunset さん
おはようございます。
そうです、朱夏は人生の体力勝負の世代^・^。
実りある白秋、玄冬の時のために頑張りましょう。

majoramu さん
おはようございます。
私は「枯れた」という表現が好きなのですが、今まさに人生の「枯れた」時代を楽しんでおられるのですね。

せつこさん
おはようございます。
いえいえ、堕落なんてとんでもない。
陶器や花を飾ざった写真を拝見しますと生きる楽しみをご存じの方だなあといつも思っています。

gyaro さん
おはようございます。
うらやましいです!
せめて北方謙三あたりで楽しもうと思うのですが、なにしろ長編が多いものですから二の足を踏んでしまいます^・^。

Pace さん
おはようございます。
KYという言葉?が流行りましたが、どんな場面でもお友達づきあいの話し方しか出来ないでは困りますね。話し方は人格を表わす思うのですが、意識しての使い分けが必要なんでしょうね。
by 斗夢 (2010-02-22 05:44) 

やまがたん

おはようございます。
五行くらいしか分かりませんでした・・・
いやいや日本語とは奥の深いものですね☆
by やまがたん (2010-02-22 06:47) 

ayasolo

日本語ってほんとうに移り変わりますよね。
外国でも同じなのでしょうか..
by ayasolo (2010-02-22 13:45) 

ayafk

今野敏著の「朱夏」と言う小説を読んだことがあります。
とても面白い本で、会社で読んだ人同士で「私たち朱夏だもんねぇ♪」と合言葉のように使ったりしています。
とても素敵な考え方とキレイな言葉ですよね。
by ayafk (2010-02-22 15:38) 

斗夢

やまがたんさん
こんばんは。
中国の文化に由る所が多いと思います。

ayasolo さん
こんばんは。
英語などでも変わっているようですね。
米語でも、それぞれの民族が作るモノがあるようです。学生の会話にも変化があるようです。
イギリスでもアメリカでも一流の大学を出ると、どういう話し方をしなければならないかということがあるそうですね。

by 斗夢 (2010-02-22 18:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。