SSブログ

遍照寺さんを訪れました。   (3月12日) [神社仏閣]

 遠くに行かなくても、近くにも見るべき寺社仏閣があるんじゃないかと。
 
 JR保土ヶ谷駅から遠くないところに6寺か7寺あります。なんで多いのかなと思うのですが、東海道の保土ヶ谷宿が
関係しているのかもしれません。

 保土ヶ谷駅から徒歩で5分ぐらいのところに「遍照寺」があります。先日(3月12日)訪れました。



 門前です。参道の右側は地下は駐車場になっているようですが、真雅会館涅槃堂です。


 仁王様、普通は山門の両側に安置されているものでしょうが、・・・・・。


 この真雅会館涅槃堂の参道側側面には十三仏の仏像が並んでいました。

 本堂です。樹木の茂る山に抱かれています。


 遍照寺の創建年代は不詳であるが貞観18年(876年)開山とも伝えられ、僧賢海が寛永10年(1633年)当寺を再興し、
中興開山となっている。本尊は薬師如来坐像で横浜市指定有形文化財(彫刻))になっている。

 

 


              

 


 横浜市選定の名木古木 3本

 イヌマキ                  イチョウ                   イチョウ

 


           


 仏足石(ぶっそくせき)  釈尊の足跡を石に刻んだもの。
                 古代インドでは像を造る習慣がなかったため、仏足石を建立し
                 信仰の対象とした。

           


 参道を進んできたとき、本堂を中心としたこじんまりしたお寺さんと思いました。
 本堂の左手が墓地ですが、この山の上へ上へと道があり、全山広い墓地でした。


 梅は終わり(本堂の前の両側に枝垂れ梅があります)、桜が三本ほどありました。
 花の端境期だったかもしれませんが、馬酔木があちこちで咲いていました。


 帰りがけに山門を出て見上げましたが、広いお寺さんでした。下の写真の右端中央のちょっと下に本堂の屋根が
見えます。お参りの方は午前中の早い時間のためかどなたも見えず、ゆっくりとお寺さんの雰囲気を味わうことが
出来ました。


 本日はこれにて。


nice!(65)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 65

コメント 9

takenoko

宿場町にはどこもお寺が多いですよ。昔は都市を形成していてその他は田んぼか未開の地だったのですから。
by takenoko (2015-03-20 05:22) 

katakiyo

庶民の信仰心とお寺さんの経営がもたらしたののでしょうか?
by katakiyo (2015-03-20 06:09) 

馬爺

おはようございます、こちらは以前皆さんと歩いた時に見うけたお寺さんですね、真言宗のお寺はどこでも見ごたえがありますね。
by 馬爺 (2015-03-20 06:38) 

kazu-kun2626

おはようございます
保土ヶ谷宿散歩の時に入り口
は見た記憶があります
奥行のある立派なお寺さんですね
by kazu-kun2626 (2015-03-20 06:41) 

koh925

遍照寺さん、二つ目の写真を見て思い出しました
あれから半年以上過ぎましたね、月日は早いものです
by koh925 (2015-03-20 17:44) 

斗夢

◎ takenoko さん
    こんばんは。
ソウだったんですか。東北のある市では寺町がありました。お殿様の意向でお寺が集められたとか。
今と違って江戸時代はお寺がいろいろの役目を負っていたんでしょうね。

◎ katakiyo さん
    こんばんは。
本当かどうかわかりませんが、昔はお寺さんが住民台帳のようなものを作っていたとか。
今の区役所の役目ですね。

◎ 馬爺さん
    こんばんは。
あの時歩いた道の1本裏側の道沿いなんですよ。
多分歩きながら見られたのでしょう。

◎ kazu-kun2626 さん
    こんばんは。
保土ヶ谷駅から歩いて最初の信号で左奥にあるこのお寺を見られたのだと思います。
門前から見たところは小さなお寺さんに見えますが、広いお寺さんでした。

◎ koh925 さん
    こんばんは。
ご案内しませんでしたが、門前が一般的なお寺さんと違いますので記憶に残っているのでしょう。
月日の経つのは早いですね、今年も四分の一が過ぎようとしています。

by 斗夢 (2015-03-20 18:21) 

夏炉冬扇

馬酔木きれいです。
庭にあったんですが、いつの間にか消えました。
by 夏炉冬扇 (2015-03-20 19:02) 

makkun

こんばんわ~
私も蝶の出現には驚きましたが
暖かい日だったので
一気にふ化したのも居たのではないかと思いました。
キチョウは数匹舞っていましたよ~(^^
by makkun (2015-03-20 20:44) 

斗夢

◎ 夏炉冬扇さん
    おはようございます。
先日、植物園のスタッフに面白い話を聞いてきました。
植物は混植し競争させないと消えてしまうそうです。

◎ makkun さん
    おはようございます。
場所によって違うのでしょうが、今年は出が早いんでしょうか?

by 斗夢 (2015-03-21 04:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。