SSブログ

英勝寺 (12月11日) [鎌倉散歩]

年末年始にちょこっと崩した体調が戻ってきたようです。その兆候はビールが

飲みたいと思うようになったからです。また、花の開花が気になり散歩に

行きたくなってきたからです。でもこの寒さでは出かけるのが少々億劫になります。

寒いと云えば、きのう東京の都心で初雪が降ったそうです。寒いですね。



12月11日の鎌倉・紅葉訪ね歩きが続いています。

海蔵寺をを出て鎌倉駅方面に戻ったところに東光山 英勝寺(浄土宗)があります。

徳川家と縁の深いお寺です。

道路に面した惣門はいつも閉められていますので、少し戻って小さな通用門から入ります。

 
英勝寺は、戦国武将太田道灌の旧跡に、子孫の英勝院が建てた鎌倉で唯一の尼寺です。
 水戸徳川家の姫君が代々住持して「水戸御殿」と呼ばれました。
こう書くと簡単ですが、簡単ではないんです。
開基の英勝院尼は、上に書いたように太田道灌の子孫ですが、名前がお八→お梶から
徳川家康から関ヶ原合戦の勝利を祝って「お勝」を賜りました。お梶は戦場にまで
お供しましたが、すると連戦連勝でした。このときはすでに家康の側室だったのです。
関係する人名には道灌・家康を初め家光も出てきます。水戸徳川とも深い関係でした。

DSC_9477

本堂


DSC_9480

山門 奥が本堂。


DSC_9479



DSC_9478

三つ葉葵が輝いていますが、デンデン太鼓の模様のようなものは何なんでしょう?


英勝寺も花の寺として有名ですが、紅葉は期待していませんでした。

境内をウロウロして、竹林も有名だなと思い竹林に向かうと


DSC_9486

竹林と書院の間に紅葉がありました。


DSC_9488



DSC_9490

思いがけず紅葉を見て得した気分になり、次に向かうのでした。もう一回鎌倉です。


本日はこれにて。


nice!(70)  コメント(21) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。