SSブログ

竹の花・三渓園  (5月21日)  [横浜散歩]

5月に入ってから撮った写真がありますが、お蔵に入れることにしました。

主に撮るものが花ですから、日にちが経つと新鮮味がなくなりますので、できるだけ撮って

2~3日中にアップしたいと思っています。もし、ネタ切れになったらそのときはお蔵から

引っ張り出そうと目論んでいます。


5月21日は「三渓園」に竹の花を見に行ってきました。

昨年、三渓園で竹の花が見られると知って、7月の始めに行ったらもう終わりかけで

いい状態の花を見ることができませんでしたので、今年は6月半ばに行こうと思っていました。

ところが調べてみると4月から咲いているということで、見逃してはいけないと

おっとり刀で駆けつけたのでした。

DSC_0108

大池とハナショウブ


DSC_0123

大呂島笹(オロシマササ)正式名称:オロシマチク イネ科ササ属

先端5cm?が花です、花びらはありません。白くぶら下がっているのが雄しべです。
小さいですから見つけるのが大変です。


DSC_5226  2

内苑に入ったところ、三渓記念館に付属する管理事務所前で見られます。案内板が木につけてありました。

竹の高さは50cmないでしょう、笹としては最小で、園芸用によく使われているようです。

ここを進んで左に曲がった所に御門があります。


DSC_5205

大明竹(タイミンチク)イネ科

先端が2つに別れていますが、これが花です、オロシマチクと同じですね。


DSC_5210

旧燈明寺三重塔の近くのこんなところで咲いていました。竹は3~5m位になり太さは1cmくらい。

明治の初めに三渓の養祖父がこの土地を購入した時、この竹が植えられたのではないかと聞きました。

オロシマササはすぐに見つけられたんですが、これは必死に探しました。

今年も来るのが遅かったかなと思いながら。見られたので幸せです。

竹には60年寿命説があったりします、花が咲くと枯れると。難しいので書きません。

竹と笹の違いも難しいので書きませんが、笹は日本古来の種で、欧米でもsasa と云われます。

竹は中国やアジアの温帯・熱帯地域が原産のものが多く、英語ではbanbooですね。
DSC_5229

旧燈明寺三重塔

ハナショウブの花色が青っぽくなりました、見た目とだいぶ違います。



DSC_5218

この日多くの人が日暈(ヒガサ)を見られたことでしょう。(12:05)

わたしも三渓園で真上に見ることができました。でも,50mm(換算75mm)のレンズが

一番短かったので全体を撮ることができませんでした、残念!

本日はこれにて。


nice!(77)  コメント(23) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 77

コメント 23

KOME

三渓園もそのうち行きたいと思っています。
以前、観月会で訪れました。
by KOME (2018-05-24 22:03) 

JUNKO

暈が出た時、自分がどこにいるかが問題ですね。
by JUNKO (2018-05-24 22:22) 

ヤッペママ

日暈が見られたのは幸運でしたね。
この色合いのハナショウブ大好きな花です。
by ヤッペママ (2018-05-24 22:29) 

みずき

これ、ニュースになってましたね^^
三溪園は駅から遠いのであまり回数は
行きませんが、ここもすごく好きな場所です^^
by みずき (2018-05-24 22:55) 

ファルコ84

確か、竹の花は120年に一度咲くと聞きますが
ササは毎年咲くんでしょうか
それとも貴重な経験なんでしょうか
生きているうちには竹の花は見られそうもありません。
by ファルコ84 (2018-05-24 23:41) 

斗夢

◎ KOME さん
    おはようございます
  三渓園は年中何らかの企画がありますから楽しめますね。

◎ JUNKO さん
    おはようございます
  見上げたらだいぶ大きかったんですが広角なら全体が撮れたかも。

◎ ヤッペママさん
    おはようございます
  見られたのは良かったのですが、ヤッペママさんのように
全体が撮れず無念でした^^。

◎ みずきさん
    おはようございます
  ニュースになっていましたか、こういうのはあまり見ないので
  見られて良かったです。
  最寄りのバス停からバス一本で行けるので便利なのですが、50分位
  乗らなければなりませんので、エコノミー症候群になります^^。

◎ ファルコ84さん
    おはようございます
  60年説、80年説、いろいろあるようです。
  竹も笹も同じだと思います。

by 斗夢 (2018-05-25 05:47) 

g_g

笹の花はタイミングが良くないと花が見られませんので
撮る機会や品種などなかなか覚えられません。
by g_g (2018-05-25 07:08) 

kazu-kun2626

笹の花は毎年咲くのでしょうか
竹は花を付けると枯れるそうですが
笹は大丈夫みたいですね
興味シンシンです
by kazu-kun2626 (2018-05-25 07:25) 

みぃにゃん

おはようございます。花菖蒲の色キレイですね。この花を見るとまもなく梅雨か~とも思っちゃいますが。今日も暑くなりそうです。こちらは30度とか。
by みぃにゃん (2018-05-25 07:33) 

夏炉冬扇

ヒガサ、神秘的ですね。
竹の花は以前1度見たことがあります。
by 夏炉冬扇 (2018-05-25 08:14) 

馬爺

おはようございます。
三渓園は一度だけ蓮の時期に行きましたが人が多くて大変でした、昼にはお茶屋で昼食をして寺がある方へ行きましたが海が見えておりました、花しょうぶが咲いている時もいいですね。
by 馬爺 (2018-05-25 08:15) 

えーちゃん

私も最近はお蔵入りの写真が結構あるんだけど、もぅブログネタが無くなって来たので使おうかな~?
日暈いいね、そういう現象は見た事ないです(゚□゚)
by えーちゃん (2018-05-25 09:01) 

きよたん

ヒガサ見ませんでした
三渓園 中学の修学旅行で行きました
by きよたん (2018-05-25 11:48) 

斗夢

◎ g_g さん
    こんにちは
  竹の花は難しいですね、三渓園は2種類の笹と竹が咲くようですが
  大学の先生が咲いたという古い文献を昨年見つけ、それでわかったようです。

◎ kazu-kun2626 さん
    こんにちは
  竹は何十年に一度花が咲くと枯れると云われますが、よくわからないようです。
  竹と笹の違いも厳密にはわからないようです。

◎ みぃにゃんさん
    こんにちは
  いよいよ梅雨ですね、アジサイとショウブ類を見て憂さを腫らしましょう。
  こちらの最高気温は27℃予想です。そちらよりも涼しい^^。

◎ 夏炉冬扇さん
    こんにちは
  自然界は不思議な現象を見せてくれますね。自然には勝てません。
  竹の花は注意深く探せば意外に身近にあるのかもしれませんね。

◎ 馬爺さん
    こんにちは
  わたしは午前中は少しは観光客が少ないんじゃないかと思って早く行きます。
  高価い所に展望台があり海が見られますが、昔はここの崖の下まで
  海だったそうです。
  一年中、いろいろ企画があります。

◎ えーちゃんさん
    こんにちは
  勿体無いと思うんですが、ちびちびと出していきます。
  日暈はわたしも初めて見ました。自然界は偉大です。

◎ きよたんさん
    こんにちは
  わたしもわからなかったんですが、親切に教えてくれた人がいました。
  なかなか空を仰ぎ見ることはありません。
  渋い修学旅行でしたね^^。

by 斗夢 (2018-05-25 15:47) 

makkun

斗夢さん
こんにちわ~
ご一緒に行った10月の三渓園の風景と比べると
花菖蒲が咲く季節とは雰囲気が違いますね~(^^♪
by makkun (2018-05-25 16:28) 

美美

ここはいつは意見しても素晴らしいところですね。
竹の花、私もテレビでは見たことがあるんですが
そこら辺の竹薮を探してみても見つかりませんでした。
こんなに小さいとわかり難いですね(^^;
by 美美 (2018-05-25 16:36) 

横 濱男

三溪園は未だに行ったことが無いです。
有料になっちゃったし・・。
日暈(ヒガサ)食みませんでした。
この日は仕事をしてました。。
by 横 濱男 (2018-05-25 19:30) 

斗夢

◎ makkun さん
    こんばんは
  古い建物を取り囲む木々の色が季節により異なり、季節に合った花が
  企画されます。

◎ 美美さん
    こんばんは
  周りが真っ白になるというような状態ではありませんから、目を皿の
  ようにして探さなければなりません。
  もしかしたら近くの竹やぶでも探せるかもしれません。

◎ 横 濱男さん
    こんばんは
  一度行けばリピートするようになり、段々気に入ったところが
  見つかるかもしれません。有料になりましたね、わたしは200円です。
  日暈はわたしも教えてもらって見ることができました。
  
by 斗夢 (2018-05-25 21:11) 

未来

池と、ハナショウブと、ヒガサはよく似合いますね。
最近ヒガサにお目に掛かっていません。
by 未来 (2018-05-26 07:14) 

katakiyo

枯れないで来年も、楽しませて頂けますように。
by katakiyo (2018-05-26 08:03) 

まこ

夜のニュースで日暈の事を知り、
空を眺める癖がないこと
残念に思いました(||´д`)o=3=3
三渓園行きたいです♬
by まこ (2018-05-26 11:47) 

mayu

日暈、幻想的ですね。
まったく知りませんでした( 一一)
by mayu (2018-05-26 13:59) 

斗夢

◎ 未来さん
    こんばんは
  この現象は初めて見るものでした。真上を見上げることはまずありませんね。

◎ katakiyo さん
    こんばんは
  大明竹は去年見たところで今年も見たんですが、去年咲いた竹が枯れた
  ようには見えませんでした。どうなっているんでしょうね。

◎ まこさん
    こんばんは
  わたしが見たのはちょうど真上でした。教えてもらわなければ見ることが
  無かったと思います。運が良かった^^。
  三渓園はいいですよ、6月はスイレン、ハナショウブ、アジサイなどが
  見られます。ぜひお出かけください。アクセスはバスですからちょいと
  大変かな^^。

◎ mayu さん
    こんばんは
  わたしは三渓園で外にいたのですが、教えてもらわなければわかりま
  せんでした。太陽を中心にして丸く撮れればよかったのですが、残念!

by 斗夢 (2018-05-27 21:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。