SSブログ

金蘭、銀蘭  (4月19,20,27日) [公園散歩]

  5月になりました、花がますます咲くだろうと気持ちがウキウキします。
 きょうは散歩の途中で「ユリの花(ハンテンボク)」が見られました。大分落花しており、木には少し
残っているだけでしたので、きょう見ないと今年も見損なうところでした。高いところにあるので撮り
づらいですね。

 GWは良い天気が続いています、凄い経済効果をもたらすでしょう、わが家は全く貢献しませんが。

 4月27日は「こども自然公園(大池公園)」に行きました。
 わが家からの最寄りバス停から15分ほどで下車し10分ほど歩くと公園の入口があります。そこで番を
しているノラのニャンコがいます。

DSC_4371
 ピントが甘いですね、この子とは去年の秋から友達です。偶にしか行きませんが、行くときは小さな
猫缶を持って行きます。持参したお皿に入れてやるとあっという間に食べてしまいます。


DSC_4368 DSC_4367
 食べさせていたらどこからか猫の鳴き声が聞こえてきました。道の反対側から左の子が近づいてきま
した。困ったなと思いながら最初に上げた皿から半分ほど近くにあったプラスチックの蓋に分けて上げ
ました。そうしたらまた別の鳴き声です。右の子ですが、未だ身体が小さいので、子供です、多分左の
子と親子でしょう。
 左の子が食べきらないうちに子供の方に蓋をあげました。子供なので人になれていないのでしょう、
及び腰です。

 最初にあげた子は不満顔です、半分とはひどいじゃないかと。新顔がいるとは知らなかった、ごめんね。

 本当はこういうことはしてはいけないんですよね。でも次回は猫缶を2個持って行くでしょう。


DSC_0016
 こども自然公園(大池公園)は、大池、中池、千本桜とバーベキュウ広場、梅園、アスレチックの
要素のある遊具などがありますが、ほとんど上のような林(山)状態です。そこにたくさんの小道が
縦横に走っています。

 その道の傍にキンラン、ギンランがあるはずなので、それを探すのがこの日の目的でした。


DSC_4387
 遠くからでも目立ちます、輝いています。


DSC_4385
     結局、この日はキンランを二株見つけただけで、ギンランは見つかりませんでした。

忘れて仕舞いましたが、どなたかのブログにキンランが咲いたとありましたので、
当地でも咲いているかなと4月19日に「たちばなの丘公園」に探しに行きました。
残念ながらここでもキンラン一株、ギンラン二株しか見られませんでした。


DSC_4149


DSC_4151


 たちばなの丘公園で咲いているなら「児童遊園地」でも咲いているはずだと、翌日(4月20日)
児童遊園地へ。

DSC_4174 DSC_4178
 咲いていました、山の斜面の一画に10株あまり。ただし、ギンランは2株だけで開花していません
でした。

DSC_4180


DSC_4184

 最初にたちばなの丘公園で見つけ、次に児童遊園地で見つけ、最後にこども自然公園で見つけ
毎年見ている三箇所で見られましたから満足です。

 しょうもないものに長々とお付き合い頂きありがとうございました。これに懲りずにまたお越しください。

 本日はこれにて。


nice!(84)  コメント(20) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 84

コメント 20

cooper

こんばんは、お友達が増えるのはいいですね。(^-^)
キンラン・ギンランは「菌根菌」と呼ばれる菌類と共生する特殊な生育形態にあり
この花を採取して移植しても家庭で育てる事は不可能だそうです。
盗掘だけはしないでほしいですね。
by cooper (2018-04-30 21:54) 

みずき

キンランとギンラン、初めて知りました。
鈴蘭とはまた違うんですね。
by みずき (2018-04-30 23:09) 

ヤッペママ

盗掘されてから見ることはなくなりました。

by ヤッペママ (2018-05-01 00:33) 

私が三人目

ギンランもあるのですか知りませんでした(^^)
by 私が三人目 (2018-05-01 03:20) 

斗夢

◎ cooper さん
    おはようございます
  多分、多くの人に餌を貰っているんでしょう、丸々としています。
  親子?が出てきたところはバーベキュー広場ですからそこでも貰っているでしょう。
  以前、管理スタッフに聞いたのですが、盗掘があったそうです。最近はないようです。
  絶滅危惧種に指定されているようですから大事にしたいですね。

◎ みずきさん
    おはようございます
  近年は生育しているところが少ないですから見る機会は少ないですね。
  欄という文字が両方に付いていますが、スズランはユリ科でキンラン、ギンランは
  ラン科です。

◎ ヤッペママさん
    おはようございます
  よく知りもしない悪者がいるんですね。
  生育している場所が特定されるような写真は撮りませんでした。

◎ 私が三人目さん
    おはようございます
  以前ブログでキンランが咲いたと書いていたのは三人目さんでしたよね。
  何故か当地でもギンランを見ることは少ないです。

by 斗夢 (2018-05-01 05:38) 

takenoko

キンラン、ギンラン、私はあまり気にしていないので、見ても気づかないです。
by takenoko (2018-05-01 05:56) 

kazu-kun2626

キンランは昔は普通に咲いてましたが
最近は見かけませんね
素朴でいいですね
by kazu-kun2626 (2018-05-01 07:12) 

馬爺

おはようございます。
金襴銀蘭とは可愛い花ですね、余り見ない花ですね。
by 馬爺 (2018-05-01 07:49) 

g_g

田舎でもキンラン、ギンランを見る事が少なくなりました
都会付近でまだ見られるのは嬉しいですね。
by g_g (2018-05-01 08:26) 

きよたん

野良猫も過ごしやすくなる季節ですね
緑が濃くなり今やすっかり景色が変わって葉っぱの勢い
がすごいです。
雑草も去年とは違う手強い雑草が。。。
虫にも悩まされる季節。。つい愚痴が
by きよたん (2018-05-01 09:16) 

みぃにゃん

確かにそのねこさんだけとはいかないですよね。猫も元々人が捨てたりして野良になってしまったのだから救う神もいないとですね。
by みぃにゃん (2018-05-01 10:21) 

JUNKO

私も金ラン銀ランは初めて知りました。そこでしか咲かないというのはいいですね。増えていってほしいです。
by JUNKO (2018-05-01 17:34) 

斗夢

◎ takenoko さん
    こんばんは
  雑草の中に埋もれていることはありませんから緑の中で目立ちます。

◎ kazu-kun2626 さん
    こんばんは
  山の下草刈りなどの手入れが行われないようになり、盗掘もあり
  減っているようです。絶滅危惧種に指定されているようです。

◎ 馬爺さん
    こんばんは
  緑の草の中で目立ちます。近年減っているようです。

◎ g_g さん
    こんばんは
  禁煙少なくなっているようですね。
  近いところで見られます、やはり田舎です^^。

◎ きよたんさん
    こんばんは
  寒い冬を乗り切りましたから元気で暮らすでしょう。
  どんどん緑が濃くなってきました。雑草もあっという間に茂りますね。
  これから庭で花に水をやるときも蚊に要注意です。

◎ みぃにゃんさん
    こんばんは
  みんな生きなければなりません。生命は大切にしなければなりませんね。
  前からいるニャンコは多くの人に餌を貰っているんでしょう、人になれています。

◎ JUNKO さん
    こんばんは
  そこでしか育たないのは土中に菌根菌が無いと育たないんですね。
  キンラン、ギンランは菌根菌から栄養を取っているそうです。
  そのため盗掘して庭に植えても育ちません。それを知らないで盗む人が
  いるため減ってきているようです。

by 斗夢 (2018-05-01 19:21) 

せつこ

キンランギンランは菌根菌から・・・知りませんでした。
そんな大事なランは盗掘させたくないですね。
ヒメサユリなんかも盗掘しても3年で消えるそうです。
ウチの庭は種を蒔いたのが出てきて育ってますが・・・。
by せつこ (2018-05-01 21:31) 

ファルコ84

ゴールデンウイーク真っ只中ですね
この時期にしか楽しめない人たちのためにも
外出を遠慮しています。
いつでも楽しめる(時間がある)我々ですから。
by ファルコ84 (2018-05-01 22:31) 

でんさん

すっかりご無沙汰してます!
子どもも大学生、中学生になって、自然公園の教育水田
もご無沙汰してますが、自治会役員がらみで水田サポーター
のお誘いも(^_^;)
仕事がフルタイムになってしまったので、とても余裕がありません。
by でんさん (2018-05-01 23:23) 

斗夢

◎ せつこさん
    おはようございます
  菌根菌は色々あるようですが、キンランギンランが共生する菌根菌はある木の下に
  出来ると聞いたことがあります。
  そういうことを知らないで育てられると思って盗掘するんでしょうね。
  困ったものです。

◎ ファルコ84さん
    おはようございます
  国道などを見ると車の交通量が多いですネ、バイクも自転車も。
  前半は良い天気に恵まれましたが、残念ながら当地は今夜から雨でしょう。
  わが家はいつもの通りです。

◎ でんさんさん
    お久しぶりです!
  昨秋の稲刈りは雨で延期になったりで結局稲刈りは見られませんでした。
  今年の田植えは行きたいと思いますが、いつになるか。
  先日行ってみたら、田圃には水が入っていました。

by 斗夢 (2018-05-02 06:08) 

koh925

花を定点観測するポイント有るのはいいですね
私も、昭和記念公園では季節ごとに通うポイントを持っています
by koh925 (2018-05-02 15:42) 

テリー

キンラン、ギンランを見に、裏高尾に行ったことがあり、見つけたときは、うれしかったですね。
by テリー (2018-05-02 17:53) 

斗夢

◎ koh925 さん
    こんばんは
  年中同じところを回っていますので、季節ごとに見る花を思い出します。

◎ テリーさん
    こんばんは
  期待して見に行きますから、咲いていると嬉しいですね。
  絶滅危惧種になっているそうですから、大事に死体ですね。

by 斗夢 (2018-05-02 21:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。