SSブログ

セイヨウタンポポとニホンタンポポ。 (4月3日) [横浜市こども植物園]

 読売新聞の編集手帳でやなせたかしの詩を見ました。
   絶望の隣に
   だれかがそっと腰かけた
   絶望は
   となりのひとにきいた
   「あなたはいったいだれですか」
   となりのひとはほほえんだ
   「わたしの名前は希望です」
 肩書が上がった人即ち出世した人、結婚し子供を授かったひと、新しく社会人になった人や
進学・進級した人は、隣に座った希望をはっきりと認識するでしょう。もし、見ることがで
きないときは・・・誰かに相談しましょう。長い人生で多くのことを学んだ人は周りにたくさんいます。

 日にちが遡のぼりますが、きょう(4月16日)は4月3日の横浜市こども植物園の草花です。

DSC_3808
  セイヨウタンポポだと思います。セイヨウタンポポとニホンタンポポの違いは花の付け根の総苞外片の
形状です。セイヨウタンポポは下に反り返って垂れていますが、ニホンタンポポは反り返っていません。
タンポポを見かけたら覗いて見て下さい。


DSC_3839
  ニホンタンポポはこのシロバナタンポポだけだと思っていましたら黄色いものもあり、地方特有の
タンポポもものもあるんですね。このシロバナは関東の方ではあまり見られず、関西方面に多いそうです。
 このシロバナは、セイヨウタンポポが年中咲いているのに、春だけ咲くそうです。


DSC_3826
  イカリソウ(メギ科)の仲間ですが、小さくて太っちょですね。
          名前は難しい、エピメディウム”スルフレウム”。


DSC_3863
  猿猴草(エンコウソウ)キンポウゲ科


DSC_9443
  貝母(バイモ) ユリ科  咲き始めは薄い黄緑ですが時間が経ったのでベージュ色になっていました。


DSC_9444
  鶯神楽(ウグイスカグラ) スイカズラ科


DSC_9848 2
  翁草(オキナグサ) キンポウゲ科  名前の由来;左上に見られるように花後は翁の白髪と見立てて。


DSC_9859
  紫蘭(シラン) ラン科


DSC_3331
  これはチューリップの原種です。名前は「トウリパフミリズ”レッドビューティー”」。
草丈は15cmはなかった、小さい花です。
原産地はトルコ南西部~イラン、コーカサスにかけて。「荒地の宝石」と云われているようです。
数種類展示してあったうちの一鉢です。(3月23日撮影)

 いつも代わり映えしない内容ですが、オシマイまで見ていただきありがとうございます。

 本日はこれにて。


nice!(80)  コメント(24) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 80

コメント 24

ヤッペママ

紫蘭の薄ピンク・白を見かけましたが写真なしです。
ウグイスカグラを見ると可愛くて
  どうしても撮りたくなります。
by ヤッペママ (2018-04-16 22:14) 

ゆうみ

やなせたかしさんのお言葉 染み入ってます。
悩んだら 年甲斐もないとか 面子を捨てて 本当の気持ちで相談すると
迷いが失せました。

by ゆうみ (2018-04-16 22:33) 

きよたん

紫蘭もう咲いてますか
実家の庭のも今頃咲いているかも
あ、雑草も伸びる頃ですよね
by きよたん (2018-04-16 22:57) 

takenoko

草花の事よくご存じですね。私はその時はわかったつもりでもすぐ忘れます。
by takenoko (2018-04-17 04:40) 

斗夢

◎ ヤッペママさん
    おはようございます
  紫蘭もいろいろ種類があるんですね。薄いピンクは見たことがありませんが
  シロバナシランはよく見ます。思うんですよ、白なのに何故紫蘭^^。
  ウグイスカグラは冬の終わりから咲いていますが目立ちませんね。

◎ ゆうみさん
    おはようございます
  一度読んで好きになりました。
  心の持ちようで生き方も変わって来るんでしょうね。
  特に身近な人への心配りが大切だと思いました。

◎ きよたんさん
    おはようございます
  盛大に咲いていますよ。
  一昨日、雨の後は抜きやすいので、庭の草むしりをしました。
  あっという間にどんどん伸びています。
  これからは雑草との戦いと鉢への水やりが忙しいですね。

◎ takenoko さん
    おはようございます
  花の名前もそうですが、名前の由来にも興味があり調べます。
  草花が身近になるように思うんです。
  名前だけだとすぐに忘れます^^。

by 斗夢 (2018-04-17 05:30) 

tarou

お早うございます、東京ジャーミイ(後編)に
コメントを有難うございました。

いつも何気なく見ているタンポポ
我が家の庭にも咲いていますが
何処から来たのか気になります。

by tarou (2018-04-17 06:20) 

green_blue_sky

タンポポ、いろいろと混合してきたので、よくわからなくなってきました(^_^;)
by green_blue_sky (2018-04-17 06:35) 

kazu-kun2626

綺麗に花達を撮られてますね
それにしても花の名前よく御存じ
ですね~
原種チュ-リップ可憐ですね。
by kazu-kun2626 (2018-04-17 07:03) 

馬爺

おはようございます。
さすがに植物園で脛珍しい花が沢山有りますね、こんなに写しても花の名前が分からなくなりますね。
by 馬爺 (2018-04-17 08:52) 

みぃにゃん

こんにちは。家の周りで見かけるのは西洋タンポポが多いですね。白いタンポポみつけでみたいです。
by みぃにゃん (2018-04-17 12:42) 

斗夢

◎ tarou さん
    こんにちは
  多分、セイヨウタンポポだと思いますが、繁殖力が強いようです。
  初めはタネが飛んできたのでしょう。

◎ green_blue_sky さん
    こんにちは
  近年、交雑が進んで見極めが難しいものが多いそうですね。

◎ kazu-kun2626 さん
    こんにちは
  花の名前は植物園のいいところで名札が付いていることが多いです。
  付いていない場合はデジカメで撮ってスタッフのところで教えてもらいます。
  展示されていた原種はどれも小柄で素朴でした。

◎ 馬爺さん
    こんにちは
  多くの種類を育てるために努力しているようです。好きでないとできない仕事ですね。
  忘れますので前年のファイルを見直したりしています。 

◎ みぃにゃんさん
    こんにちは
  そうだと思いますが、関西にはシロバナが普通だと聞きました。

by 斗夢 (2018-04-17 15:30) 

JUNKO

西洋タンポポはこちらで言うタンポポモドキとは違うのでしょうか。背が結構高いです。
by JUNKO (2018-04-17 18:57) 

cooper

今週はこちら とても良い陽気に恵まれそうです。
イカリソウもシランも、ここに居るよと分かる程に芽を出したところで、
今週の暖かさにグンと伸びてくるでしょう。
白いタンポポ まだ見かけたこと無いんですよ。
by cooper (2018-04-17 19:27) 

横 濱男

タンポポも一年中咲いているような感じですね。
外来種が多きなって何だか分かんなくなってきます。
by 横 濱男 (2018-04-17 19:59) 

rappi

素敵な詩ですね。^^
チューリップの原種、自然の美しさがありますね。
by rappi (2018-04-17 20:33) 

夏炉冬扇

白いタンポポは珍しいですね。
カナヘビがいました。
by 夏炉冬扇 (2018-04-17 20:46) 

斗夢


◎ JUNKO さん
    こんばんは
  違います。よく見る黄色いたんぽぽはほとんどセイヨウタンポポです。
  タンポポモドキは正規の名前は豚菜(ブタナ)と云います。
  見た目で分かりやすいのは、タンポポは一本の茎にひとつ花がつきますが、
  豚菜は茎が枝分かれして数個の花が咲きます。背が高いです。

◎ cooper さん
    こんばんは
  ようやく春を迎えましたね^^。草花も一気に芽を出しますね。
  シロバナタンポポは西の方に多く関東から北には少ないそうです。

◎ 横 濱男さん
    こんばんは
  黄色いセイヨウタンポポは一年中咲いていますね。
  一般に外来種は繁殖力が強いですね。

◎ rappi さん
    こんばんは
  いいなあと思い転載しました。
  原種のチューリップは小さくて素朴ですね。

◎ 夏炉冬扇さん
    こんばんは
  関西の方に多いと聞きましたが、そちらにはありませんか。
  カナヘビとトカゲの違いがわかりません。何かチョロチョロしているのが目に付きます。

by 斗夢 (2018-04-17 22:22) 

hiro-kan

白花タンポポは関西に多いのですか?

地域による、花の違いって面白いですね(^^♪

ウグイスカズラも可愛いですね♪

by hiro-kan (2018-04-17 23:42) 

えーちゃん

タンポポは、うちの近所にもいっぱい咲いてます。
が、写真は撮ってません(゚□゚)
まぁ、写真は撮らなくても皆さんのブログで見れるからいいかな?と思ってます(゚□゚)
by えーちゃん (2018-04-18 01:03) 

斗夢

◎ hiro-kan さん
    おはようございます
  西の方では黄色いたんぽぽより多いと聞いたことがあります。
  この植物の生育する北限はどことか、hiro-kan さんのところにしか咲かない
  隠岐タンポポがあるようにその地域でしか見られないものがありますね。
  小さな花で目立たないです。

◎ えーちゃんさん
    おはようございます
  たくさん咲いているその中に在来種のタンポポがあるかもしれませんね。
  年中咲いていますから写真を撮る人は少ないでしょう^^。
 
by 斗夢 (2018-04-18 05:29) 

Inatimy

以前おっしゃってたチューリップの原種ですね^^。
赤に、花の底には黄色、可愛いなぁ。
我が家のトゥリパ・フミリス”ペルシアン・パール”は咲いたのが1つだけ・・・。
by Inatimy (2018-04-18 05:47) 

k-sakamama

初めまして。
とても素敵な画像ですね。
ウグイスカグラ、特に好きです。
シロイロタンポポ、こちらにも咲いてます。(四国)
by k-sakamama (2018-04-18 16:34) 

美美

次々とお花が咲いていきますね。
原種のチューリップ、最近の八重のチューリップより好みかも(∩.∩)
by 美美 (2018-04-18 19:40) 

風の友

やなせたかし氏の詩
良い詩ですね。
私は絶望のとなりに座るのは愛だとばかり思っていました。
希望だったんですね。
by 風の友 (2018-04-18 23:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。