SSブログ

野竹や薊。  (9月15日) [たちばなの丘公園]

 このところ30℃になることはなく過ごしやすいです。やはり暑さ寒さは彼岸まででしょうか。

 きょうは久しぶりにリュックにカメラを入れて散歩に出ました。そろそろリュックを背負っても背中に
汗をかかないだろうと思って。やはりかきました。
 夏の間はリュックで背中に汗をかきたくないのでショルダーバッグにしています。しかし、カメラも重
いですからちょっとつらいです。

 9月15日は「たちばなの丘公園」に行きました。

DSC_9930
 この様な草ぼうぼうも悪くないですね。


DSC_9928
 ヒルガオの種類は多いですね、様々な色の花を見ます。隣のツユクサも素敵な脇役を演じています。


DSC_9943
 黄色い花もそうですが、白い花にも同じような姿形で困ってしまいます。
 花びらの数が多いか少ないか、花びらの幅が狭いか広いか、シベの形状は、葉の形と付き方は・・・
頭が痛くなります。それでも名前が分かったときは嬉しいです。
 これは白山菊(シラヤマギク)でいいのかな。


DSC_0247
 野竹(ノダケ)セリ科  セリ科だけあって湿性植物です。


DSC_9934DSC_9940
 この公園の前身は工場でした。古い樹木が残っています。
 左は古木・老木で大きな枝を広げています。右も桜だと思うのですが、なんで根元から枝が別れている
のでしょう。


DSC_9961
 初夏に咲くアザミや今頃咲く薊と品種はたくさんあるようです。花の色や形で名前を知ることができる
のでしようが、名前はまず置いといて・・・ということで。


DSC_9964
 今年は少ないのかなと思っていたのですが、咲出しました。


DSC_9970
 山杜鵑草(ヤマホトトギス)ユリ科  目に青葉 山ほととぎす 初鰹 を口ずさみます。関係ないね。


DSC_9974
 盗人萩(ヌスビトハギ)マメ科  だと思って撮ってきたのですが、葉が違うかな、何でしょう。
                 可愛い花でした。

 虫は勿論鳴いています。一時ほどの勢いはありませんがセミも頑張っています。わたしも頑張らなけ
れば・・・何を頑張りましょうか。

 本日はこれにて。

nice!(75)  コメント(19) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 75

コメント 19

ヤッペママ

私もシラヤマギクと思っています。
最後可愛いお花は何でしょうね。
by ヤッペママ (2017-09-25 22:22) 

みずき

昼の時間帯だと、まだまだツクツクホウシが
頑張ってますね。もうすぐ9月も終わるのに
頑張ってるなぁと思っちゃいました^^;
by みずき (2017-09-25 22:44) 

ファルコ84

1枚目の草ぼうぼう写真、いいですね。
河川敷の散歩で3種のエノコログサを知りました
普通のとムラサキとキンです。
上の写真は、キンエノコロとお見受けしました
よく見ると穂の部分が金色のように見えます。
今では、庭に何株か生やしています(普通雑草扱いです)。
ちょっと変わった趣味だと思ってます。
by ファルコ84 (2017-09-25 23:22) 

REE

うちの花壇も草ぼうぼうでした。
草むしりをしましたが、おそらく大量の雑草の種が落ち
また、直ぐに生えて来るでしょう。
by REE (2017-09-26 01:16) 

斗夢

◎ ヤッペママさん
    ありがとうございます
  シラヤマギクでいいですか、花びらが落ちて少くなったのか迷うことがあります。
  盗人萩と花の付き方が違うようで、只今調査中です^.^。
  よく見ると葉っぱは別の草ではないかと。
  でも可愛いですね。

◎ みずきさん
    おはようございます
  ツクツクホウシが主ですが、ミンミンゼミも鳴いていました^.^。

◎ ファルコ84さん
    おはようございます
  種類があるんですね、4種類あると書いてあるものもありましたが、
エノコログサと思えないようなモノもあります。
  雑草でしょうね、普通は庭に植えていないでしょう^.^。

◎ REE さん
    おはようございます
  雑草退治はは異変です。一度生やすとどんどん子孫を増やしますので。
  タネができる前の草むしりが必要ですね。それでもよそから飛んでくる
  種もありますから。

by 斗夢 (2017-09-26 04:40) 

takenoko

名前がわかっても、私の場合は翌日には忘れています。困ったもんだ。
by takenoko (2017-09-26 04:58) 

kazu-kun2626

名前を調べているんですね
流石ですね。
種類が多いので大変ですね。
by kazu-kun2626 (2017-09-26 07:13) 

ナビパ

日中の汗ばむ気温が気持ち良いです。^ ^b
by ナビパ (2017-09-26 08:10) 

snow

ヒルガオもヤマホトトギスも鮮やかな模様
こういう柄が入ったの見ると嬉しくなる
自然の不思議 素晴らしさ(^^)/
by snow (2017-09-26 08:12) 

みぃにゃん

私も登山の時はリュックでないと仕方ないですが冬でも冬でも汗をかきます。私もショルダーバッグよく使います。
by みぃにゃん (2017-09-26 10:35) 

馬爺

御殿場から行く水が窪には大きな富士薊が咲いて居るんですよ、薊もいろんな種類があるようですね。
by 馬爺 (2017-09-26 10:40) 

okko

ヒルガオが、浴衣の模様のようでいいですね。見過ごしてしまう小さな花もよく見ると、味があるものです。
by okko (2017-09-26 16:47) 

JUNKO

秋の花は可憐でかわいいですね。花の作り出すリズムが面白いです。
by JUNKO (2017-09-26 17:12) 

夏炉冬扇

いまごろアザミあるんですね。
今日は夏日でした。
by 夏炉冬扇 (2017-09-26 18:12) 

斗夢

◎ takenoko さん
    こんばんは
  わたしも同じです。メモしていないとすぐに忘れます。

◎ kazu-kun2626 さん
    こんばんは
  どんな草花にも名前がありますから、無視することは出来ません^.^。

◎ ナビパさん
    こんばんは
  きょうは蒸し暑かったですね、散歩で汗ばみましたが日陰で汗が引きました。

◎ snow さん
    こんばんは
  花は形も色も模様も人間を楽しませるためではなく自分のためなんですね。

◎ みぃにゃんさん
    こんばんは
  リュックは両肩に重さがかかりますが、ショルダーは片方ですから
  歩くのも無理がかかるんですね。

◎ 馬爺さん
    こんばんは
  薊はその土地その土地で違う品種があるようです。

◎ okko さん
    こんばんは
  云われてみると、このヒルガオは浴衣の模様に見えますね。
  小さい花は必死に生きているように見えます。

◎ JUNKO さん
    こんばんは
  小さい花を見逃さないように気をつけています。うまく撮れるとうれしいですね。

◎ 夏炉冬扇さん
    こんばんは
  初夏にも薊が咲きますが、今もたくさん咲きだしています。

by 斗夢 (2017-09-26 19:26) 

美美

二枚めの昼顔、和柄で良い感じですね。
当地ではあまり見かけない柄です。
ヤマホトトギス、昨日探しに行きましたがまだ見つかりませんでした。
by 美美 (2017-09-26 21:41) 

akanenosora

おはようございます。
すっかり秋の装いですね。
今咲いているアザミはノハラアザミが多いようですが花の下が粘りがあって初夏から咲いているのがノアザミらしいのですが触って見たくないですね。
by akanenosora (2017-09-27 05:54) 

えーちゃん

私も頑張ってブログネタを探さないと?(゚□゚)
by えーちゃん (2017-09-27 06:26) 

斗夢

◎ 美美さん
    こんにちは
  わたしも初めてでしたのでパチリ。絣模様です。
  ヤマホトトギスがまだ見られませんか。草を刈られて育たないときもありますね。
  もう少し待ってみましょう。こども植物園のは今つぼみです。

◎ akanenosora さん
    こんにちは
  花がついているところの形が色々あるようですが、わたしが見るのは
  一種類だけのようです。ノアザミですかね。
  薊には粘りがあるんですか、なくても触りたくないです^・^。

◎ えーちゃんさん
    こんにちは
  わたしは選別することもなく撮ったものをアップしています^・^。

by 斗夢 (2017-09-27 14:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。