SSブログ

大磯町・照ヶ崎海岸でアオバトを見てきました。  (7月12日) [野鳥]

 きょうは大磯町へアオバトを見に行ってきました。
 
 きのうの天気予報では、きょうは晴れでしたが、早朝雨音がし、起きてみると雨雲が空を覆っており、時々小雨が
降る状態でした。TVの予報では晴れると。
 
 七時に家を出てバス電車を乗り継いで八時半前には大磯駅到着。エリザベス・サンダースホームの森で
クマゼミの歓迎を受けました。
 10分ほど歩いて照ヶ崎海岸に到着。カメラが並んでいました。 



 この辺りに降りてくれないかなと期待を込めて三脚を立てました。

 



 時々アオバトが団体で上空を舞い、岩礁に降りました。
 アオバトは、この写真はちょっと色が違って写っているかもせれません、まあこんな感じです。

 全長約33センチメートルの中型のハトで全体が緑色の美しい羽色です。頭から胸にかけては黄味色が強く、腹部は
白っぽい色です。翼の肩の部分がブドウ色をしたのが雄で、雌との見分けが容易です。
  食べ物は木の実や果実が主体となっています。 

 



 群れを作って岩礁の上を飛び回り、岩場に降ります。窪みに溜まった海水にくちばしを浸けて,吸い込むように飲みま
す。海面に浮かんだり、尾羽や脚を海水につけたりもします。このような行動をするのは、アオバトの食べ物(果実)に
ナトリウムがほとんど含まれていないので、果実からの栄養分や水分を体内に吸収するために海水吸飲(体内のナト
リウム・カリウム濃度を確保)を行っているのではないかということが分かってきました。

 



 厳しい冬は西日本方面へ移動します。中でも京都御苑は有名です。 どんぐりのある関西方面の神社や公園で
ひっそりとしています。厳しい冬は西日本方面へ移動します。中でも京都御苑は有名です。
 
 



  5月初旬から10月ごろまで飛来が続き、7月から8月にかけてピークを迎えます。梅雨の明けた天気の良い日に多く
飛来します。時間は早朝、日の出から10時ごろまで(早朝の方が大きな群れが観察されるチャンスが多い)と夕方が
見やすいです。
 

 


 なぜ照ヶ崎海岸なんでしょう。
 その前にどこから来るのか? 大磯から20~30km離れた丹沢山地から飛来することが証明されています。
繁殖も確認されているようです。  (上の文章は大磯町ホームページから)

 元に戻って、なぜ照ヶ崎か、ですが、海岸の近くにエリザベス・サンダースホームの森があり、大磯丘陵があります。
ここの松が翅を休めるのにちょうどいいからと聞いたことがあります。

 


 


 


 



 きょうは高曇りでしたが、9時半ころからは晴れて暑くなりました。
 約一時間アオバトを見て白い押し寄せる波を見て帰路につきました。画面奥のほうが小田原です。
 大磯は旧吉田茂邸や明治の元勲の別荘などで有名ですが、それを見に歩こうとしました。が、暑いので旧島崎
藤村邸を眺め東海道の松並木を眺めて引き返しました。

 



 照ヶ崎海岸を離れる時、振り返ってパチリ。この岩礁にアオバトが来ます。
 高曇りだったが、砂の上は暑かった!

 今日の写真は特にボケていますが、原因はレンズです。わたしは~300mmの望遠ズームしか持っていませんので
きょうは下駄を履かせました。AFがままにならずMFで多くは撮りましたが、ピントが合っていません。きょうの鳥撮りの
人たちもバズーガを並べていましたが、わたしは購入する予定はありません、使用頻度の問題で。
 30m或はそれ以上の距離で闇雲に撮るのも面白いですね、外ですから液晶モニターを見てもどう撮れているか
わかりません。帰ってからのお楽しみです。 (トリミングしています)

 本日はこれにて。 


nice!(79)  コメント(20) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 79

コメント 20

katakiyo

アオバトはじめて見ました。ありがとうございます。
by katakiyo (2016-07-12 21:09) 

斗夢

◎ katakiyo さん
    おはようございます
  わたしも去年知って、去年から見に行っています。

by 斗夢 (2016-07-13 04:09) 

takenoko

一度行こうかと毎年思いますが、鳥に興味はそれほどわかないので後回しになっています。
by takenoko (2016-07-13 06:04) 

私が三人目

アオバトは本当にに海水を飲みに来るのですね。 今年は山桜のみが少なかったのでまだで合ってません(^^)
by 私が三人目 (2016-07-13 06:46) 

kazu-kun2626

おはようございます
青バト行ったんですね
一度行きたいと思ってますが
撮影ポイントも判ったので
行って見たいです
by kazu-kun2626 (2016-07-13 07:05) 

馬爺

おはようございます。
綺麗な鳥なんですね、海の水を飲みに来るとは珍しいですね。
by 馬爺 (2016-07-13 07:21) 

cooper

アオバトはこちらにも居るようですが 見たことがありません。
海鳥でもないのに海岸に居る、それも奇抜な色の鳥が・・・珍しく 面白いですね。
by cooper (2016-07-13 08:00) 

夏炉冬扇

やあ、緑色ですね。
by 夏炉冬扇 (2016-07-13 09:54) 

みぃにゃん

はじめてみました。すごく不思議な色していますね。しかも海水をのむのですね。びっくり!
by みぃにゃん (2016-07-13 13:21) 

斗夢

◎ takenoko さん
    こんにちは
  飛んだり岩礁に止まったりするアオバトを見ても目視ではわかりません。
  望遠で撮ってやっと確認できますので、生態などに興味が無いと
  面白くはありません。

◎ 私が三人目さん
    こんにちは
  長年なぜ海水を飲むのかわからなようです。
  そちらにもいるんですね、早く会ってください。

◎ kazu-kun2626 さん
    こんにちは
  7月8月が飛来数が多いそうです。梅雨明けにでもお出掛けください。

◎ 馬爺さん
    こんにちは
  カラフルな鳩です。
  波に飲まれて死ぬこともあるのに遠くから来ます。

◎ cooper さん
    こんにちは
  そちらにもいますか。
  海水に含まれるミネラルが必要なようです。カラフルです。

◎ 夏炉冬扇さん
    こんにちは
  南国にいる鳥のような色ですよね。

◎ みぃにゃんさん
    こんにちは
  面白い色ですよね、日本的ではない^^。
  海水を飲まなければならない、照ヶ崎海岸に来なければならない
  生態も不思議ですね。

by 斗夢 (2016-07-13 13:56) 

okko

珍しいですねぇ~、こんな鳩、見たことがありません。
別の鳥だと思ってしまいます、きっと。
by okko (2016-07-13 15:22) 

ファルコ84

アオバト有名ですね!
一度見たいと思っていますが
まだ、行ったことがありません。
危険を冒して
海水を飲む姿には
胸を打ちます。
by ファルコ84 (2016-07-13 17:59) 

makkun

アオバトを検索して見てむみましたが
綺麗な鳩なんですね~(*^-゚)v♪
海風に吹かれて気持ちも良かったんじゃないですか~(v^ー°)

by makkun (2016-07-13 19:42) 

美美

アオバト綺麗な鳥さんですね。
私も一度は生で見てみたい鳥です^^
私も大砲は持っていないので・・・
by 美美 (2016-07-13 22:26) 

斗夢

◎ okko さん
    おはようございます
  色もそうですが生態も変わっていますね。
  どこででも見られるということはなく、分布が決まっているようです。

◎ ファルコ84さん
    おはようございます
  この日も1羽が波に飲まれ溺死しました。猛禽類に狙われることもあります。

◎ makkun さん
    おはようございます
  日本に住む鳥には見えませんね。
  風は殆どありませんでしたが、砂の上ですから暑かったです。

◎ 美美さん
    おはようございます
  もっとすっきり撮れていればいいんですが。
  遠いところに降りますので肉眼では色合いはわかりません、双眼鏡があれば楽しめますね。
  大きなレンズできれいに撮りたいところです^^。

by 斗夢 (2016-07-14 04:28) 

ヤッペママ

私も初見です。
鳩もいろいろな種類がありますね。
by ヤッペママ (2016-07-14 10:38) 

斗夢

◎ ヤッペママさん
    こんにちは
  お真白い色ですよね、わたしは去年初見で今年は二度目でした。
  
by 斗夢 (2016-07-14 14:07) 

mamii

珍しいですね、このような鳩初めて見ます。
by mamii (2016-07-14 14:08) 

斗夢

◎ mamii さん
    こんばんは
  そうですね、どこにでもいるというハトではないようです。

by 斗夢 (2016-07-14 21:04) 

風の友

アオバトが冬期に京都御苑にやってくるとは知りませんでした。
今年の冬は、出かけてみます。
by 風の友 (2016-07-21 18:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。