SSブログ

ラジオのよさを再認識。 [雑感]

 散歩のとき、携帯ラジオをポケットにイヤホーンで聞いている。ただ歩くより楽しい。

 このラジオは肺炎で入院した時、長男が差し入れしてくれたのだ。これには助かった。昼と云わず真夜中と云わずいつでも退屈を凌げた。
 入院中にラジオを聴き始めたということではない。ラジオはいつでも聞いていた。ただし、カセットラジオを使いFM放送で音楽番組特にクラシックを聴くことが多かった。聴くというと一生懸命耳を澄ましてというのが普通だろうが、私の場合バックグラウンドミュージックとして聞き流していることのほうが多かったが。
 
 ラジオを再認識している。 
 ラジオは敗戦後何年かしてわが家では初めて買った。それ一台で家族全員が歌謡曲を聞き、ドラマを聞き、浪曲を聞き、大相撲放送を聞いて楽しんだ。NHKの紅白歌合戦も。今でも浪曲がわたしの頭の中を流れるが、それは父親や母親が聞いていたのが耳に入っていたからだろう。歌謡曲は兄がよく聞いていたから戦前戦中戦後の歌謡曲・流行歌を知っているし、ドラマ「君の名は」は母親が聞いていた。

 わたし専用のラジオは中学生の時買ってもらい、机の上に置いたときはうれしかった。それで受験勉強の放送を聞く約束だったと思うがが、その約束を果たしたかどうかは覚えていない。その頃のことで覚えているのは、文化放送だったか毎晩11時から放送していた村田英雄の歌謡浪曲である。「無法松の一生」だったか内容は忘れてしまったが、変な中学生だった、今思えば。

 その後TV時代になってしまったが、ラジオはカーラジオで聞くだけだった。仕事は車で移動したのでラジオは情報源ともなり
無聊を慰めるものでもあったし楽しみでもあった。

 入院中にラジオの楽しさを知った。それは人の話だ。一人だったり対談だったりだが、人の話には面白さがいっぱい詰まっている。音楽もいいが人の話もいい。TVと違って音だけの世界。さまざまな情景が頭の中に構築され、頭の中を駆け巡る。
 
 
 きょうもまた梅だ。花も楽しんでもらいたいが名前も楽しんで貰えればと思う。
 
 緑萼(りょくがく)だが単なる緑萼と一重緑萼があった。どう違うのだろう。花びらの数が違う?
 緑萼                                一重緑萼 
 DSC_0173緑萼 315.jpgDSC_0243一重緑萼 315.jpg
 
 楊貴妃: 
 DSC_0215楊貴妃 480.jpg
 
 関守
 DSC_0226関守 480.jpg
 
 玉牡丹
 DSC_0228玉牡丹 480.jpg
 
 養老
 DSC_0234養老 480.jpg
 
 
  次回もまた梅になるでしょう。なにか見つけたいな。
 
 本日はこれにて。

nice!(88)  コメント(25) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 88

コメント 25

ゆうみ

ラジオは テレビのない学生時代の必需品でした。
色んな曲を聴き 新聞代わりに情報を得てました。

梅の種類 こんなにあるなんて バカなんで名前を覚えきれないけど
私のように美しい楊貴妃 綺麗ね。
と 完全妄想暴走モード中
by ゆうみ (2013-03-04 15:25) 

今造ROWINGTEAM

普段聞こうとしなければ聞くことがないラジオですが、
ふいに車でつけるとすごく楽しめました^^
また改めて聞いてみようかなぁ。

引退記事へのコメントありがとうございました★
記事でコメント返しもしているのでまた覗いてくださいっ♪

今後とも今治造船ボート部を宜しくお願いします★



★ねね★

by 今造ROWINGTEAM (2013-03-04 15:29) 

koh925

最近、テレビを見ることが少なくなりました、ニュース以外は
自分で電源を入れることもなくなり、妻がとった録画を見る程度です
その理由は、低俗な番組ばかりで、見るに耐えないものばかり
NHKを初め放送関係は日本一の高給取り集団、NHK職員の年収は
平均1200万)、中小企業の3倍から4倍でしょう、腹が立ちます
私もラジオがほしくなりました
by koh925 (2013-03-04 16:17) 

馬爺

テレビ媒体は実にばかばかしい番組ばかりやっているので私は旅番組と時代劇しか見ないです、後はニュースだけなんで今は家内もラジオをつけておりますね、ラジオの方が耳で聞くだけなのでしっかりと情報も覚えますね。
by 馬爺 (2013-03-04 17:06) 

mam♪

今はPCやスマホでもラジオが聴ける時代になりましたね!
梅、今回も色々な名前が有るので驚きました。
かなりな種類が有るんでしょうね!
by mam♪ (2013-03-04 17:23) 

青い鳥

ラジオの良さは言葉から想像力を働かせて聞く事が出来る点ではないかと思っています。
視覚から情報が入ってはこない、聴覚からのみの情報なのですから。
by 青い鳥 (2013-03-04 20:03) 

斗夢

◎ ゆうみさん
    こんばんは。
TVのない時代、楽しみは映画とラジオだったと思います。
その頃とは別の意味で今、ラジオのファンが多いようです。

◎ 今造ROWINGTEAM ねねさん
    こんばんは。
車にはラジオは必需品ですね、CDを聞く人が多いでしょうがラジオもいいですよ。
何かをしながら、耳だけラジオに貸すというのもいいですよ。

◎ koh925 さん
    こんばんは。
地デジだBSだといいながらたくさんの番組があるのに見たいものはすくないですね。それに民放はなんとコマーシャルの多いことか。そのうち物売りが主な番組だけになるかもしれませんね。

◎ 馬爺さん
    こんばんは。
本当にくだらない番組が多いですね。でも、見る人がいるから放送しているんでしょうね。
わたしもNHK・BSプレミアムとWOWOWで外国の映画とTVドラマを見ることが多いです。

◎ mam♪さん
    こんばんは。
色々進歩していますね。
梅はまだまだありますよ。名前も面白いでしょう。咲いたらまたアップします。 

by 斗夢 (2013-03-04 20:16) 

こういち3

携帯ラジオはどうも感度が悪く(AM)最近は
聞かなくなりました。
AMもFM化のなるとか??
学生時代はラジオ聞きながら就寝してました。
土日は車内でAM放送を聞くのが普通でした。
たまには聞いてみますね。

by こういち3 (2013-03-04 21:04) 

ナビパ

私は最近はアイホーンのradikoで聞くことが多いです。
時代の流れですかね?
by ナビパ (2013-03-04 22:00) 

rappi

ラジオ、そういえばほとんど聞いていないです。
学生時代は勉強しながら聴いていて、
気づくとラジオの話に集中してたりしてました。^^;
by rappi (2013-03-04 22:37) 

斗夢

◎ 青い鳥さん
    おはようございます。
そうだと思います。
視覚からですと理解しやすいですが、目に入った範囲内だけです。何かを感じる、想像するということはTVでは難しいように思います。言葉は大切ですね。

◎ こういち3さん
    おはようございます。
確かに電波の飛んでくる方向からでしょうか、歩いていると雑音が入る時がありますね。あまり不自由なく聞いています。
なぜFMになるんでしょうね?
昔はラジオは今の携帯のように手放せなかったのかもしれませんね。

◎ ナビバさん
    おはようございます。
色々のものが出ていて私には理解しかねているんですが、録音しておいて聞いたりできるんですね。

◎ rappi さん
    おはようございます。
今のようにiphone だとかipad だとかわたしにはわからない機器がその当時はラジオだったのでしょうね。
いろいろの機器を使って聞けるためか、ラジオが見直されているようです。

by 斗夢 (2013-03-05 05:28) 

takenoko

入院中のラジオは必需品ですね。テレビは疲れます。
by takenoko (2013-03-05 05:48) 

a-silk

震災以降朝夕の食事時にラジオを聞いています。
テレビに比べて情報量が多いと思います。
たまに懐かしい曲がかかるのも、楽しみの一つです。
by a-silk (2013-03-05 08:13) 

獏

今の仮住まいにはラジオが無いので
PCのラジコで聴いています(^m^)

by 獏 (2013-03-05 08:44) 

旅爺さん

見頃にはまだ少し早いですかね?
by 旅爺さん (2013-03-05 13:04) 

okko

ラジオは、欠かせない生活です。今も午後のクラシックを聴きながら、キーを打っています。
by okko (2013-03-05 14:47) 

斗夢

◎ takenoko さん
    こんにちは。
TVを見ようとしたら地デジだけだったのでやめました、いつもあまり見ないですし費用も掛かりますし^^。

◎ a-silk さん
    こんにちは。
わが家はTVですが、ニュースではなくニュースショウですね。ひとつのことを長々とやっています、NHKはニュースですね。
ラジオの方がひとつひとつは短時間で多くの項目を云っていますね。

◎ 獏さん
    こんにちは。
PC も手軽でいいですよね。時々ブログの音楽と重なりますが^^。

◎ 旅爺さんさん
    こんにちは。
種類によってもう花が終わっているのがあるかと思うと、まだ蕾のものもあります。咲き始めてから満開になるまで日数がかかりますから、情報を得てから訪れたほうがいいですね。

◎ okko さん
    こんにちは。
何かやりながら聞くことができるのがいいところですね。
わたしもラジオを聞きながらPCを弄っていることが多いです。

by 斗夢 (2013-03-05 16:21) 

美美

梅がきれいですね~
私も梅が見たくて今朝撮ってきたんですがなぜか再生されないんです。
もうショックが大きくて・・・(@@。
ちなみに「君の名は」は母とテレビで見ていた記憶があります。
by 美美 (2013-03-05 17:36) 

夏炉冬扇

今晩は。
ラジオ毎晩聞いて寝ます。
私好みの番組は少ないですが、重宝してます。
第2放送の「朗読の時間」なぞは大好きです。村上春樹面白かったなぁ。
by 夏炉冬扇 (2013-03-05 17:42) 

sunset

こんばんは。
最近のテレビはあまり見たくなるような
番組がないので、ラジオの方が良いかも
しれませんね。
by sunset (2013-03-05 20:34) 

hajime

ラジオを聴きながら受験勉強をする時代もありましたが
今は変わってきているのでしょうね。
ラジオは聴きながら他のことができるのでいいですね。
by hajime (2013-03-05 20:44) 

kazenotomo

僕も中学の頃は、よくラジオを聞きました。
そのころ、なぜか広沢虎三の「浪花節」が大好きでした。
今思うとなんだか変ですが・・・・・
今も、お店ではラジオだけです。
ここは、テレビが受信できません。
が、ラジオを見直しています。
いい番組もあるし、なにしろ、手を止めなくてもいいし・・・・
あえてテレビをと思いません。
楽しみにしている番組も増えてきてます。

by kazenotomo (2013-03-06 02:26) 

斗夢

◎ 美美さん
    おはようございます。
まだ蕾の木もあります。しばらく楽しめます。
なんで再生されないんでしょう?いつものカメラでしょ?
「君の名は」はTVでも放映され、映画にもなったんですよね。
放送時間になると銭湯がガラガラになるとか、真知子巻きが流行りました。
男の子のわたしは余り興味がなかった^^。

◎ 夏炉冬扇さん
    おはようございます。
ラジオを楽しんでおられるんですね。
いつも聞く放送を聞かないと眠れない・・・そこまでは^^。

◎ sunset さん
    おはようございます。
見たい番組が少なくなりました。それでTVから遠ざかると益々見なくなりますね。
放送されているということは視聴率がいいんでしょうから、面白いと思って見ている人が大勢いるんでしょう。


◎ hajime さん
    おはようございます。
そういう時代がありましたが、今はCDを聞きながらでしょうか。
TVで映画を見るのが好きなんですが、字幕だと一時も目が離せないのが困りものです^^。

◎ kazenotomo さん
    おはようございます。
広沢虎三ですか。
わたしが今覚えているのは、春日井梅鴬、須々木米若などですが、浪花亭綾太郎の「壺阪霊験記」は今でも初めのところが口ずさめます^^。
日本にTVが見られないところがあるんですね、珍しい!
ラジオを聞いていて、人の話すことになんと素晴らしいことが多いことよと思っています。

by 斗夢 (2013-03-06 06:36) 

扶侶夢

私も過去に入院生活をしてラジオの良さを再確認しました。

ラジオを聴く生活の方が頭は良くなるでしょうね。テレビでは使わない脳の部分が活性化されますから。
音だけでその場の雰囲気や景色まで想像できるということは何と豊かな人間的能力でしょう。
by 扶侶夢 (2013-03-06 11:45) 

斗夢

◎ 扶侶夢さん
    こんばんは。
生まれて初めて入院し、病人らしい病人じゃなかったものですから退屈でした。ラジオには助かりました。
目から刺激的なものがどんどん入ると考えている暇はありませんね。脳は退化するでしょう^^。

by 斗夢 (2013-03-06 19:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。