SSブログ

蝶が撮れません! [散歩・小旅行]

DSC_5656 400.jpg 5月8日に、環境活動支援センターに行ってきました。
 ここの正式名称は「横浜市環境創造局環境活動支援センター」と云い、緑(樹林、公園、農)の分野での人材育成を中心に、市民の環境活動を支援する事業を進めています。
 ちなみにゴミの収集や焼却は環境創造局の仕事です。創造・・・いい名前ですね。
 園内は樹木が多く、ハーブガーデンや各種講座用圃場などがあり、緑豊かな散歩コースとしても親しまれているところです。

 今回行ったのには一つの目的がありました。それはチョウを撮ることです。花がいっぱいありますからチョウもいるだろうと想像していったのですが、見事に外れました。一匹、正式には一頭と云うのかな、も見ることができませんでした。

 いつもの通りキョロキョロしながら歩いていたら樹肌が目立つ木がありました。ヒメシャラという木なんですね。ヒメにしてはでかい木だなと思ったのですが、調べてみると、ナツツバキよりも小さい花が咲くのでヒメシャラなんですね。ツバキ科です。

 6月に白い花が咲くということですから楽しみです。そして秋には紅葉が素晴らしく、冬は樹形を味わうと云う年中楽しめる木だそうですから、目が離せません。

 お天道さんの光を通した葉っぱがきれいですが蕾みたいなものが見えます(下の写真)。

 これは実ですね。まだ落ちないんですね。

DSC_5655ヒメシャラ670.jpg

 

 

 

 
 赤い花が咲いているのかなと近づいてみたら、馬酔木の新葉でした。
DSC_5636馬酔木670.jpg

 麦畑もあります。
DSC_5640麦畑670.jpg

 次の写真は何かわかりますか?
 ヒイラギナンテンの実です。宝石のような色をしています。
DSC_5660ヒイラギナンテン670.jpg

 勉強する施設なんですが、わたしにとっては花木がたくさんある公園です。
 足繁く通って木々の見頃を逃さないようにしようと思っています。
 今回はチョウはいませんでしたが、いないはずはありません、花がいっぱいあるんですから。
 次回に期待です。


 きょうの付け足し; どんな環境でも子孫を残すべく頑張っています。
DSC_5632 484.jpg DSC_5634 484.jpg
DSC_5635 484.jpg DSC_5633 484.jpg

 石垣のちょっとした隙間にも根を下ろしています。種子の生命力は驚くばかりです。


nice!(123)  コメント(26) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 123

コメント 26

旅爺さん

爺の散歩道にもヒメシャラ並木があります。植木屋の売れ残りです。笑
今朝我が家のヒイラギの実を落としました、親木が痩せないようにね。
by 旅爺さん (2012-05-11 06:05) 

takenoko

蝶はじっとしていないので撮れませんね。昨日の散歩中に見ましたが
小さいですね。 望遠で撮った方が良さそうです。

by takenoko (2012-05-11 06:18) 

せつこ

ヒメシャラ庭にありますが、実が苔の上に落ちて困ってます。
茶花に・・・と思って庭師さんが植えたのですが、あまり生けません、一日花で花が直ぐ散ってしまうし・・・!
by せつこ (2012-05-11 06:26) 

ryuyokaonhachioj

そですね、クロアゲハ、アゲハとかは、柑橘類に卵産むので
時期にはチャンスが・・・花にも吸密しますから・・・チャンス
です。
by ryuyokaonhachioj (2012-05-11 06:29) 

未来

お天道様の光を通した葉っぱが美しいです。
どの写真も初夏の陽光を浴びて綺麗ですね。
by 未来 (2012-05-11 06:34) 

majoramu

蝶をとらえるのは難しいですね。
私は望遠で狙っています。
by majoramu (2012-05-11 08:48) 

koh925

ヒメシャラは大きな木なんですね
木の名前、そして昭和記念公園で見た盆栽から小さな木だと
決めてかかっていました、思い込みをを改めます
by koh925 (2012-05-11 10:06) 

お茶屋

たしかにちょっとしたスキマにも根を下ろす生命力は
本当にすごいですよね☆
by お茶屋 (2012-05-11 10:07) 

ゆうみ

この生命力素晴らしいわ。
どんな雨風にも耐えてしのいでいくのね。
見習わなくては
by ゆうみ (2012-05-11 11:47) 

mamii

ヒイラギナンテンの実、ホント、宝石みたいですね。
by mamii (2012-05-11 13:42) 

okko

ヒイラギナンテン、初めて見ました。トルコブルーでとてもキレイですね。
植物、特に雑草に近いものは、生命力が強いですねぇ。
by okko (2012-05-11 17:45) 

斗夢

◇ 旅爺さんさん
    こんばんは。
庭木としてよく植えられているようですね。その残りですか^^。
養分が実の方に行くんで落としちゃうんですね。

◇ takenoko さん
    こんばんは。
なにを探しているのか飛んでばかりいますね。
望遠で追いかけようとするとファインダーの中になかなか入ってくれません。

◇ せつこさん
    こんばんは。
庭木としてよく植えられるようですが、大木になると大変ですね。
茶室に一輪ですね。一日花とは知りませんでした。

◇ ryuyokaonhachioj さん
    こんばんは。
きょうもベランダの前を黒いのとシマシマが飛んでいるんですよ。花もあまりないんですが、なんで来るんでしょうね。

◇ 未来さん
    ありがとうございます。
陽の光を通した葉っぱの色はきれいですね。これから緑を濃くし、秋には紅葉。落葉しては土に帰り将来のため・・・ですね。

◇ majoramu さん
    こんばんは。
花にでも止まってくれれば、と思うのですが、止まってくれません。

◇ koh925 さん
    こんばんは。
庭木として重宝されていると聞いていましたので、10m以上の大木になるとは思いませんでした。相当広い屋敷でないと駄目ですね^^。

◇ お茶屋さん
    こんばんは。
昔から云いますね、雑草のようにたくましくと^^。

◇ ゆうみさん
    こんばんは。
この石垣の家の方から聞いたのですが、草が根を張ると石垣を壊してしまうんだそうです。すごいもんですね!

◇ mamii さん
    こんばんは。
実物は小さいですからあまり目立ちませんが、写真に撮って見るとすごいですね。驚きました^^。

◇ okko さん
    こんばんは。
垣根などに植えられていますので散歩の途中で見てください。
あまり目立ちませんが時期によって色が変わるようです。
雑草のように逞しく・・・とはよく云ったものですね。犬なども純血種よりも雑種が丈夫だと聞きます。

by 斗夢 (2012-05-11 18:16) 

夏炉冬扇

今晩は。
ブルーの実に目がすぐに行きました。ヒイラギナンテン、食べられる?
by 夏炉冬扇 (2012-05-11 18:19) 

馬爺

私も散歩の時に野菫がアスファルトの隙間から芽を出して花が咲いているのを見かけますが野の花はたくましいですね。

by 馬爺 (2012-05-11 18:37) 

袋田の住職

すごく太いヒメシャラですね!
by 袋田の住職 (2012-05-11 21:36) 

chunta

エメラルド色の実ですね~
by chunta (2012-05-11 21:52) 

青い鳥

馬酔木の新葉、ヒイラギナンテンの実、綺麗ですね。
ヒイラギナンテン、花は見ていましたが実は見たことがありませんでした。
by 青い鳥 (2012-05-12 00:22) 

斗夢


◇ 夏炉冬扇さん
    おはようございます。
すみません、ヒイラギナンテンは大きく拡大しています。
実物は小豆大です。多分食べられないでしょう。

◇ 馬爺さん
    おはようございます。
そうなんですね、あのスミレは土のところに生えればいいのに変なところで咲いていますね。

◇ 袋田の住職さん
    おはようございます。
こんなに太いのは見たことがありませんでした。銘板がなければ別の木だと思ったでしょうね。

◇ chunta さん
    おはようございます。
近所にあるはずですから見られると思いますが、色合いがある程度違います。

◇ 青い鳥さん
    おはようございます。
自然が作り出すものには驚かされます。
ヒイラギナンテンはこれから熟して秋以降小鳥たちが食べると思います。

by 斗夢 (2012-05-12 04:37) 

katakiyo

ヒイラギナンテン初めて知りましたが美しいですね^^)
これから麦も輝いて楽しみですね。
by katakiyo (2012-05-12 05:55) 

MANA

我が家にも柊南天があり実もつけています。
でも私は宝石のような色だと感じたことがありませんでした。
きっと美しいモノを見る目が斗夢さんにはあるんですね。
すばらしいです。
さて、私のブログの話を少しさせて頂きます。
私は生活の中の出来事をその事のあった日付けで
記事にさせて頂いています。
ただ、毎日は記事のUPが出来ないため過去の記事を
UPさせて頂いています。
今回は5/6の出来事を5/6の日付で5/11にUPさせて頂きました。
Googleリーダーに不具合が生じてはいないと思います。
混乱を招くことになってしまいまして申し訳ありませんでした。
by MANA (2012-05-12 08:53) 

ocelot

蝶が余りいないのは、もしかしたら産卵の時期に
当たっているのかな?
卵を産みつける木や植物の近辺の方が撮れたのかも
しれません。
モンシロチョウであれば、キャベツ畑に行くと
よく見かけます。

by ocelot (2012-05-12 09:30) 

ナビパ

麦畑の色合いがとても粋ですね。
ヒイラギナンテンの実は輝く宝石のようで本当に綺麗ですね。
by ナビパ (2012-05-12 09:35) 

sunset

こんばんは。
そういえば私も全然蝶を見かけていません。
たとえ蝶を見つけることが出来ても
蝶の写真を撮るのは難しいですよね。
by sunset (2012-05-12 21:31) 

斗夢


◇ takakiyo さん
    こんにちは。
ヒイラギナンテンは花や葉っぱが目立ちますが、実もいい色をしているものがあります。
麦を見ると「麦秋」という言葉を思い出します。
中学の頃、英語の教科書に「麦」と「秋」と云う単語があり、麦が実るのは初夏なのになんで秋なんだと悩みました。麦秋という言葉を知らなかったんです^・^)
by 斗夢 (2012-05-13 14:54) 

斗夢


◇ MANA さん
    わざわざ有難うございます。
時たま、アップの日付から2日ぐらい遅れて更新通知があることがありますので今使っているソフトが悪さをしているのかと思ったものですから。
これからもよろしくお願い致します。

◇ ocelot さん
    こんにちは。
そういうチョウの事情もあるんですね。花があればチョウは集まってくるもんだと単純に考えていましたから^・^)

◇ ナビバさん
    こんにちは。
これから熟してきて黄金色となるとそれもいいですね。
いい色をしている実もあります。小さいので目立ちませんが。

◇ sunset さん
    こんにちは。
ヒメウラジャノメはこのところ庭でよく見かけます。
きょうはモンキアゲハが来てくれました。じっとしていないので綺麗な写真は撮れませんでしたが、アップしました^・^)

by 斗夢 (2012-05-13 15:20) 

kjisland

あら、どうして蝶が1匹もいなかったんでしょうね?それと、ヒメシャラは延びるから、時期時期に剪定しないと大変な事になります。家の玄関にも植えてあるのですが、、、、。植木は色々と難しいですね。
by kjisland (2012-05-13 21:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。