SSブログ

人は間借りをしているのだ。 [帷子川]

DSC_8592ap450.jpg きのうは曇り夕方に雨だったが、きょうは素晴らしい晴天。爽やかという表現がぴったりする朝だ。 

 きのうの朝日新聞朝刊の『天声人語』に「間借り」という言葉が書かれていて、それを読んで今まで気づいていなかったがその通りだと思った。

 わたしは自然と人間が共存している、いや共存しなければならないと考えていたのだが、そうではない間借りしているというのだ。わたしの考えは甘かった。

「猛々しい自然の傍らに、人知がつつましく間借りする」「人は泣かされながら、それら(地震や噴火、台風や大雪)と折り合い、どうにか間借りを続けてきた」「暴れた自然の後始末に、私たち、間借り人の万策が試される」といった文章が含まれていた。

 地球・自然は大家で人は店子である。それを忘れてあたかも大家の振る舞いを人はしてきたのだ。その思い上がりが「想定外」という言葉になって現れている。

 この文章を読んでいてふと帷子川(かたびらがわ)のことが頭をよぎった。そんなことから今日の写真は、帷子川の「川辺町公園親水護岸」である。

 帷子川は高が17キロの長さである。洪水を引き起こす川であり、工業廃水等を流しこんだ汚れた川であったが、間借り人は手を入れて、すなわち折り合いをつけて今日の洪水を起こさないきれいな川にしている。

 東京湾の潮の干満で、この河口から4km地点では水位は約1m上下し、満々の水の流れを見せるときと、川底が見える時がある。その水の少ない時に見てみよう。洪水対策や汚水流入防止対策をすると同時に両岸に生き物が生きられるような工夫が施されている。その結果鯉などが住むようになった。ただ単に全てをコンクリートで固めているのではないのだ。

 これが間借り人として、その立場をわきまえて折り合いをつけているということだと思う。

水位が高いとき;
 DSC_1143AP640.jpg
 水位が低い時;隠れていた杭が見える。
 Raw D2640DSC_8834_.JPG
 別の角度から
 Raw D2480DSC_8829_.JPG

 この冬もここで何度か鴨たちの写真を取らせてもらった。
 あの鴨たちはもう夏を過すところに到着しているだろうか。自分たちでは自分たちの都合のいいようになにも変えることが出来ない彼らだが、しっかりと子育てして秋にはまた帰ってきて欲しい。
 
 帰ってきても大丈夫な日本になっていて欲しい。


nice!(125)  コメント(27) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 125

コメント 27

jinn

間借り人として立場をわきまえる、なるほど~
皆がそう思えば世界が変わりそうですね。
by jinn (2011-05-02 08:15) 

せつこ

「間借り人」 そうだと思います。
謙虚な気持ちを忘れてはいけないですね。
(人間は地球を蝕むガンという学者もおります、)
世界が一つになって考えないと…そんな気がします。
by せつこ (2011-05-02 09:24) 

arashi

間借り人という考えいいですね。人間が自然を支配しようとするなんてとんでもないことです。自然に対して少し謙虚にならないと。
by arashi (2011-05-02 10:22) 

青い鳥

帷子川の水位の変化、この様に写真で比較すると
一目瞭然ですね。
「間借り人」の考え方、全く同感です。
by 青い鳥 (2011-05-02 10:51) 

ゆうみ

まったく同感です。
この大地に住まわせていただいてるんですね。
by ゆうみ (2011-05-02 12:06) 

Live

仰る通りですね。生きるベースに人が勝手色々な物を作っていますけど、結局自然の力には勝てないのは当然のことだと思います。自然が大家さんでそこにいる生き物は皆、店子なんですよね。
by Live (2011-05-02 12:32) 

majoramu

地球温暖化の勉強をしているときに 感じたことです。
人間は自然がうまくいっているかどうかを 管理するために存在するのだ、と思いました。
人間のために自然があるのではなく、自然のために存在すると。
by majoramu (2011-05-02 15:35) 

ナビパ

私も今まで共存共栄だと思っていましたが
間借りに納得です。
折り合いをつける。即ち自然との接点、バランスですね。
地球と運命共同体の生物なのかなとも思いました。
by ナビパ (2011-05-02 16:21) 

rappi

間借りという表現は、なるほどと思いました。
借りて住んでいる側としては、暮らし易いように
小さな変更はするけれども、汚したり壊したりはしない
ですものね。
by rappi (2011-05-02 18:16) 

斗夢


☆ jinn さん
☆ せつこさん
☆ arashi さん
☆ 青い鳥さん
☆ ゆうみさん
☆ Live さん
☆ majoramu さん
☆ ナビバさん
☆ rappi さん
    皆さん、有難うございます。
世の中では広く使われていることかも知れませんが、間借りということをわたしは初めて知りました。なるほど、こういう考えもありなかなかいいぞと思いました。
一筋縄ではいかない大家です。猛暑、冷夏、暖冬等々店子をからかいに来ます。これを店子は異常気象と決めつけてはいけないのかも知れませんね。
土に帰らないものを人間は作ってはいけないというのがわたしの持論ですが、これなども折り合いをつけるということかなと思っています。

by 斗夢 (2011-05-02 19:42) 

馬爺

人間は自然をないがしろにし破壊を続け地下に置いても核実験等を行った結果世界中で地震が起きるようになったのではないでしょうか?
川もやっと各地でも綺麗に成りましたがまだまだ汚れたところも多いですね(山にゴミを捨てる人もいますからね)
by 馬爺 (2011-05-02 20:12) 

MANA

確かに今回の震災で私の街で起きた液状化現象による被害は
人間が自分勝手に自分達の生活圏を増やすために
埋め立てを行ったから起こった現象です。
温暖化だって人間が住みやすくする為に
起こした状況です。
快適な環境はその裏側で犠牲になっている物の
存在を意識して傲慢にならないように
しなければいけないですね。
by MANA (2011-05-02 21:17) 

ねじまき鳥

こんなに水位の変化があるのですね。
by ねじまき鳥 (2011-05-02 22:02) 

ミヤ

都会の中の川が、こんなに水位が違うのですか~~~怖いですね。
こんな災害を経験すると、昔の人々のように自然に対して謙虚になりますね。
by ミヤ (2011-05-02 23:05) 

斗夢


☆ 馬爺さん
☆ MANA さん
☆ ねじまき鳥さん
☆ ミヤさん
    有難うございます。
地下核実験の影響はわかりませんが、地震を誘発するというのではなく影響を大きくするのに宅地造成(山を削る、海を埋め立てるなど)があると思います。
昔からなされていますが、近年人口の増加と技術の進歩で大規模なものになっています。しかし、技術の進歩も完全なものはなくなにが起こるか分かりません。
人間の知恵は全てに勝るというものではないようです。

by 斗夢 (2011-05-03 04:37) 

ガンガンガン速

お邪魔いたします。
>地球・自然は大家で人は店子である。それを忘れてあたかも大家の振る舞いを人はしてきたのだ。

本当に、そう思います。
他の動物達は、きちんと地球との折り合いを付けて生きています。人間だけですね…。
by ガンガンガン速 (2011-05-03 11:16) 

タックン

本当にそう思います。
今度の震災は 改めて地球も生きているのだと
いうことを再認識させてくれました。
地球の息づかいに敏感にならなければなりません。
by タックン (2011-05-03 11:47) 

Silvermac

干満の差が大きいですね。(゜д゜)
by Silvermac (2011-05-03 14:12) 

yu-papa

素晴らしい文章ですね、感動しました。

人それぞれ考え方捉え方が違いますが・・・
斗夢さんの人間と自然との関係を、
しっかりと就かんで攫んで居られるところに・・・
またまた感心させられました^^
by yu-papa (2011-05-03 15:12) 

扶侶夢

「間借り」という感覚は、確かに納得して理解していたつもりですが…いつの間にか意識から外れていましたね。自然の姿を人間の都合に合わせて捉えてしまう、そこが利口に見えて実は愚かな人間の業なのでしょうか。
by 扶侶夢 (2011-05-03 15:23) 

斗夢


☆ ガンガンガン速さん
    こんばんは。
環境が変化したとき、動植物は変化に適応(進化)するか絶滅ですね。自分のほうが変わるのに人間は環境を変えようとし変えてきました(エアコンなどの使用も)。
自分の都合の良いように全て出来ると・・・。

☆ タックンさん
    こんばんは。
地球の息づかい・・・火山の噴火も潮の満ち引きも地震も息づかいと云えますね。

☆ Silvermac さん
    こんばんは。
地球上の7割が海。動いています、すごいエネルギーですね。

☆ yu-papa さん
    こんばんは。
お褒めに預かり穴があったら入りたい^^。
皆さんそれぞれの考え方がありますね。できるだけ耳を傾けたいと思っています。それでなくてもわたしは少しへそが曲がっていると云われますので^^。

☆ 扶侶夢さん
    こんばんは。
人間の英知をもってしても勝てない、変えることが出来ないものがあることを、頭の片隅で理解していても、忘れていました!

by 斗夢 (2011-05-03 19:21) 

みうさぎ

変えられないもの
ありますねっ
人間の都合で地球は回ってないし~
コンクリートジャングルは自然から
かき離れていますわ
自然の雨が~吸いこまれていく
流れて海に~良く出来ているんですよねっ

by みうさぎ (2011-05-06 11:25) 

コーチ アウトレット

zhjp
今日は~
^^またブログ覗かせていただきました。
よろしくお願いします。
コーチ アウトレット http://www.coachstore123.com
コーチ バッグ http://coach.tada-katsu.com
コーチ 財布 http://coachoutlet.bakufu.org
coach アウトレット http://coachoutlets.webstarts.com
by コーチ アウトレット (2011-09-13 16:14) 

MBTシューズ

<b><a href="http://www.japanmbtshoes.com/"title="MBT">MBT</a></b>
中国政府のシンクタンク、国務院発展研究センター幹部のLu Zhongyuan氏は25日、2012年の同国の経済成長率が軟調な外需を背景に8.5%となり、
<b><a href="http://www.mbtshop-jp.com/"title="MBT">MBT</a></b>

2011年に見込まれている9%強から伸びが鈍化する公算が大きいとの見通しを示した。
by MBTシューズ (2011-11-26 15:47) 

ノースフェイス

韓国の人民軍と一緒に、自らの命を犠牲に何十万もの人々へのボランティア、板門店で署名された米軍を強制し、北朝鮮の尊厳の領土を維持します。
by ノースフェイス (2012-02-03 18:35) 

腕時計

腕時計http://www.watches-brand.org/
by 腕時計 (2012-02-16 16:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

大きな声で、新緑万歳!ツツジ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。