SSブログ

ひまにまかせていろいろと。 [雑感]

 自称・我家の庭の餌台にメジロとシジュウカラが訪れるようになりました。しかし、まだ写真を撮っていません。

 水槽の中ではナマズ(コリドラス)とグッピーが少しずつ誕生しています。

 クリスマスをお祝いした後は年末年始の行事が待ち受けています。

 我が家も、28日にはささやかな玄関飾りを飾り、小さなお供えを飾って除夜の鐘を待ちます。その前に、紅白歌合戦?いや、ここ何年も見ていません。何しろ知らない人たちが出場していますので。その時間は見る番組がなく、夕食でいつもより少し多く飲んだお酒でうつらうつらしていることが多いです。

 我が家は大晦日は5時頃に夕食ですが、9時過ぎるころそばが供されます。スーパーで買った乾麺を茹でたものですが。

 12時近くになると除夜の鐘ですね。生の鐘が聞けませんので、TVでですが。もしかしたら横浜港の汽笛を聞くことができるかもしれません。

 元日の朝もそんなに遅くまで寝ていません。7時頃に起きて、お雑煮を祝います。お屠蘇も、と云っても我が家は日本酒です。私が飲みたいからです。

 それから初詣。今年から鎌倉には行かないことにしました。氏神様にお参りします。一年の無病息災をお願いし、身につけるお守り、交通安全のお守り、部屋に貼るお札(我が家にはお宮さんがありません)そして破魔矢をいただいて帰ります。

  IMG_3425ir350.jpgところで、神社へ行くと左のような表示が目につきます。

 男性は本厄が61歳(数えで)が最後なんですね。ということは神様はそれから先は面倒が見られないということでしょうか、それとも以後は厄払いする必要がある悪いことはありませんよということでしょうか。

 後者ならいいのですが、前者なら思いついたことがあります。後期高齢者。神様も人間も考えることは同じなのかなと。

 驚いたのは、女性は本厄が37歳以後は厄年がないのです。格差のつけ方がひどすぎるのでは。

 なぜ、男女格差是正と騒がないのかな、と。

 女性は、37歳以後は厄払いしなければならないわざわいや苦しみがないということなんでしょうね。だから男性よりも寿命が長いんだと考えれば納得できます。

 厄年とは、心身ともに変化の多い人生の節目に当たる年で、災難にあいやすく苦労の多い年なのだそうです。

 これは誰が決めたのかわかりませんが、医学的にも無視できないものを含んでいるようです。


 厄年に当たっている人は、迷信だなどと云わずにお祓いを受けて一年を無病息災で過ごした方がいいのではないでしょうか。厄年をひとつの機会として身辺を見つめ直すことも必要でしょう。厄払いは厄落としとも云うようで、神社でお祓いを受ける他にもいろいろな方法があるようです。

 蛍光灯の笠のホコリを払い窓ガラスを拭くぐらいが私の大掃除。ひまにまかせてくだらないことを思いながら新しい年を迎えます。


nice!(69)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 69

コメント 10

お茶屋

厄年について・・・しっかりと考えてみたいと
思いました。
by お茶屋 (2009-12-25 18:29) 

ayasolo

こんばんわ〜コリドラスかわいいですよね。
私も最近厄というものが木になりだしました。
そういうことが続いたものですから....。
by ayasolo (2009-12-25 19:32) 

Pace

あれ?私、来年が後厄みたいです。
ということは、今年本厄だったということでしょうか?
全然気がつきませんでした(^^;
by Pace (2009-12-26 00:04) 

斗夢

お茶屋さん
おはようございます。
先人の生きる知恵とも言えるのではないでしょうか。

ayasolo さん
おはようございます。
コリドラスは長生きですが、ある程度まで大きくするのが大変です。
年回りという言い方もあります。人生には大波小波があるのではないでしょうか。

Pace さん
おはようございます。
人生、順風満帆ということでしょう。いいことですね。
でも、たまには立ち止まって周りを見渡してみることも必要ではないでしょうか^^。
by 斗夢 (2009-12-26 04:46) 

吉之輔

お早うさんです。私も大体 斗夢さんと似た過ごし方ですね。今年は医者から節酒を言い渡されているのが
チョット困りますが。何故か私は毎年、厄年のようで
困ってます。
ご訪問&ナイス有り難うございます。今後も宜しく。

by 吉之輔 (2009-12-26 10:34) 

未来

神様は、完全に男女雇用均等法? に違反しています。
神様も、女性が強いのを認めてしまっているのですね。
by 未来 (2009-12-26 11:30) 

jinn

厄年は気にする方です。
本厄の来年は特に気を付けたいと思います♪
by jinn (2009-12-26 13:46) 

斗夢

吉之輔さん
こんばんは。
ブレーキを掛けてくれる人がいらっしゃったら素直にアドヴァイスを受けることですね^^。

未来さん
こんばんは。
今も昔も同じなんですね。男は身を削って妻に子供に捧げるのが本筋のようです。

jinnさん
こんばんは。
そういう年回りだと認めて御身大事にしてください。
by 斗夢 (2009-12-26 17:43) 

青い鳥

こんばんは。
厄年についての考え方は、
神社によって表示がまちまちなのでしょうか?
基本的な年齢については同じなのですが、
こちらの神社では男女の別なく共通に表示しています。
ただし、男性の本厄42歳と女性の本厄33歳だけは
独立して書いています。
ちなみに61歳は男女共通の厄年と言っています。
医学的に見ても意味のある年齢らしいですから、
気を付けたいものですね。

by 青い鳥 (2009-12-26 19:05) 

斗夢

青い鳥さん
おはようございます。
神社によっては異なるようです。が、多くは上の表のようでこれに女性にも61歳を加えているところもあるようです。
本厄の42歳、33歳は大厄と云われ、良くないことに会うことが多いと云われていますので、独立して書いているのではないでしょうか。42歳は「死に」、33歳は「散々」の語呂合わせもあるということですがどうでしょうか^^。
by 斗夢 (2009-12-27 05:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

気になること。庭、さまざま。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。